皆さんに一番身近で心強い 町会の活動に参加してみませんか
町会のココが心強い!
災害への備え

災害に備え、防災訓練や避難訓練を実施しています。

孤立防止

子供からお年寄りまで参加できるさまざまなイベントを開催し、地域住民の交流の場をつくっています。

犯罪抑制

防犯パトロールや防犯カメラの設置、子供たちの見守り活動で、地域の犯罪抑制力を高めています。


町会活動に参加・町会へ加入するには
 ご近所の方に相談するか、近くの区民事務所・同分室、地区センターまたは区民課へお問合せください。
皆さんがお住まいの町会と地区、所管の区民事務所・同分室、地区センターはこちらから
https://www.city.taito.lg.jp/kurashi/kyodo/tyoukai/index.html

問合せ 区民課
TEL (5246)1122


避難所運営委員会をご存じですか

 震災時の避難行動の大原則は、「在宅避難」ですが、在宅避難できない場合には、避難所で一定の期間避難生活を送ることになります。避難所運営は共助の場であり、避難者となり得る地域住民が主体的に運営を担うことが必要です。区では、地震発生時間にかかわらず、速やかに避難所の開設・運営を行えるよう、避難所運営委員会を設置しています。

●主な活動内容

避難所施設の使用方法や避難所生活のルールの決定
  要配慮者スペースや受付の設置場所、トイレの使用や配給の方法などを決定します。

避難所の開設・運営訓練の実施
 避難所運営キット活用、応急給水栓設置、災害時特設公衆電話設置、防災行政無線使用などを行います。

詳しくはこちらhttps://www.city.taito.lg.jp/bosai/events/bosaikunren/sougou_bousai.html

令和3~5年度にかけて、総合防災訓練の訓練項目として、避難所開設に特化した訓練を実施しました。



問合せ 危機・災害対策課
TEL (5246)1092
●メンバー

町会

施設
管理者

PTA

                など
まずは一時集合場所へ
自宅が安全なら在宅避難

 発災後すぐに避難所が開設されているわけではありません。まずは一時集合場所に避難し、冷静に正しい避難行動をとってください。
震災時の避難について詳しくはこちら
https://www.city.taito.lg.jp
/bosai/taisaku/hinan/hinan.html


 ご意見を募集しています (計画中間のまとめパブリックコメント)

 区では、さまざまな計画等を作成しています。皆さんのご意見をお寄せください。
▷対象 区内在住か在勤(学)の方、区内に事務所または事業所を有する個人または法人その他団体、計画等に利害関係を有する個人または法人その他団体
▷応募方法 意見提出用紙に記入し、配布場所に提出する(閉庁日を除く)か、郵送またはファクスで各問合せ先へ(区ホームページからも応募可)
※口頭や電話での意見の受付はできません。
※個別の回答は行いません。
▷閲覧・意見提出用紙配布場所 各問合せ先のほか、区政情報コーナー(区役所3階⑦番)、区民事務所・同分室、地区センター、生涯学習センター1階受付

台東区地域防災計画

 「台東区地域防災計画」は災害対策基本法に基づき、区民の生命、身体および財産を災害から守るため、台東区防災会議が策定する計画です。今回は、東京都地域防災計画の修正や台東区におけるこれまでの防災対策の取組み、各種法令などの改正等を踏まえて計画を修正します。
▷応募締切日 3月15日(金)(必着)
詳しくはこちら
https://www.city.taito.lg.jp/bosai/houshin/bosaikaigi/
 event_taito_chikibou.html

問合せ 〒110-8615
台東区役所危機・災害対策課(区役所10階①番)
TEL (5246)1093 FAX (5246)1099



台東区感染症予防計画・台東区健康危機対処計画(感染症編)

 新型コロナウイルス感染症への対応を踏まえ、区が平時から感染症の予防と対策や、健康危機発生時に備えて計画的な体制整備を行うため、台東区感染症予防計画・台東区健康危機対処計画(感染症編)を策定します。
▷応募締切日 3月19日(火)(必着)
詳しくはこちらhttps://www.city.taito.lg.jp/kenkohukusi/kenkokikikanrieisei/kenkokikikanri/keikaku.html

問合せ 〒110-0015 東上野4-22-8
台東保健所生活衛生課(保健所5階)
TEL (3847)9401 FAX (3841)4325
台東保健所保健予防課(保健所5階)
TEL (3847)9476 FAX (3847)9424

区の世帯と人口 【2月1日現在】
※住民基本台帳による
  世帯数  133,642世帯(前月比+171世帯)   人口  212,609人(前月比+221人)

自転車盗難注意!
少しの時間でも、近くの場所でも、自転車から離れる時は必ず施錠を!
▷問合せ 生活安全推進課 TEL (5246)1044
自転車がない‼