「蔦屋重三郎ゆかりの地 台東区」ロゴマーク等の受賞者が決まりました!

令和7年放送の大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」の主人公、蔦屋重三郎ゆかりの地である台東区をPRするロゴマーク等の募集について、全国から851件の応募がありました。審査の結果、採用作品と受賞者が決まったため発表します。(敬称略)

ロゴマーク

●最優秀賞(採用)
馬汗 由佳

●優秀賞 足立 宗成、櫻井 義昭

PRイラスト

●最優秀賞(採用)
中山 祐美

●優秀賞 渡邉 舞、佐藤 奈緒子

マスコット
キャラクター

●最優秀賞(採用)
栗原 吉治

●優秀賞 渡邉 舞、須田 恵司

キャッチコピー

●最優秀賞
荻野 祐介

「蔦重の 夢が息づく 粋なまち」

※ロゴマーク等の利用方法については後日、区ホームページ等に掲載予定

●大河ドラマ関連ロゴマーク等の事業者向け利用説明会
▷日時 7月31日(水)18:30 
▷場所 台東区民会館 
▷定員 100人(先着順)
▷申込方法 電子申請
▷申込締切日 7月26日(金)
詳しくはこちら▶https://www.city.taito.lg.jp/bunka_kanko/bunkasien/torikumi/taigadrama/index.html

問合せ 台東区大河ドラマ「べらぼう」
活用推進協議会事務局(文化振興課内)
TEL (5246)1118


第7回 江戸まちたいとう芸楽祭

9月~7年2月の期間中に、演劇、映画、芸能に関するさまざまなプログラムを開催します。詳しくは、江戸まちたいとう芸楽祭ホームページ(7月24日(水)公開予定)・区ホームページ等でお知らせします。

問合せ 〒110-8615
江戸まちたいとう芸楽祭実行委員会事務局
(台東区役所文化振興課内)
TEL(5246)1328(9:00~17:00)

https://www.city.taito.lg.jp/bunka_kanko/culturekankyo/events/taitogeirakusai/index.html

演劇「中高生ステージ」

 区立・都立・私立の垣根を越えた区内8つの中学校・高校の演劇部が一堂に会し、日頃の稽古の成果を発表します。
▷日時 9月1日(日)10:00~16:45予定(9:40開場)
▷場所 生涯学習センターミレニアムホール
※入退場自由(上演中の入退場不可)、満席の際は入場をお断りすることがあります。

ワールドダイスター×芸楽祭スペシャルトークイベント

 浅草を舞台にしたTVアニメ「ワールドダイスター」と、例年好評の芸楽祭プログラム「演劇 中高生ステージ」・「演劇連携公演」出演者との対談等のコラボイベントを開催します。
▷日時 9月22日(祝)18:00~19:30予定(17:30開場)
▷場所 上野公園野外ステージ(水上音楽堂)
▷出演(予定) 石見舞菜香、天城サリー、大空直美
▷料金(全席指定)
 ①一般券2,500円 ②親子ペア券3,000円
 ③台東区民割引券2,000円 ④小中高生割引券1,000円
▷販売開始日時
先行抽選受付は7月25日(木)10:00~8月4日(日)23:59(①一般券のみ)
 一般販売(先着順)は8月16日(金)12:00(①~④)
▷チケット販売 カンフェティホームページ
TEL 0120(240)540またはTEL (6228)1630
※未就学児入場不可。③④は電話予約のみ。車椅子席は芸楽祭事務局で受付。詳しくは、区ホームページをご確認ください。

区民招待の申込方法
区内在住・在勤(学)の方を抽選でワールドダイスター×芸楽祭スペシャルトークイベントにご招待します。

▷申込方法 電子申請かはがきに催しもの名・郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・電話番号、車椅子利用の場合はその旨、在勤(学)の場合は、勤務先(学校)名・勤務先(学校)の住所を書いて問合せ先へ
▷申込締切日  8月14日(水)(必着)
※申込みは1人1回のみ(申込方法問わず)。複数申込みや記入不備は無効とします。
※当落に関わらず応募者全員に通知します(8月末頃)。
※当落通知時点で、一般販売は終了している場合もございます。予めご了承ください。
https://www.city.taito.lg.jp/bunka_kanko/culturekankyo/events/taitogeirakusai/WDScollabo.html


区の世帯と人口 【7月1日現在】
※住民基本台帳による
  世帯数  135,889世帯(前月比+92世帯)  人口  214,743人(前月比+86人)

【たいとうパープルほっとダイヤル(予約不要)】
パートナーとの関係で悩んでいませんか? DVは身体的暴力だけではありません。ひとりで悩まずにご相談ください。
▷日時 月~土曜日(第1・3・5月曜日〈祝日の場合は翌日〉を除く)9:00~17:00
▷相談専用電話 TEL 0120(288)322