区民のひろば
|
|
|
催しものなど
|
●日本の調べin奏楽堂
日時 5月3日(祝) 15:00開演
場所 旧東京音楽学校奏楽堂
出演 東京藝術大学音楽学部卒業生、教授
曲目 泉、もののけ姫、五節の舞、ねむの木の子守唄、初恋、時代ほか
費用 3,000円(学生1,500円、高校生以下500円)
|
問合せ |
日本の調べ実行委員会
TEL 090(6246)3584 |
|
●東京藝術大学から
・東京藝術大学音楽学部同声会新人演奏会
日時 ①4月19日(土) ②20日(日) 14:00開演
内容 ①古楽・ピアノ・弦楽器 ②邦楽・管打楽器・声楽
費用 各 2,000円
|
問合せ |
東京藝術大学音楽学部同声会
TEL (3821)3924 |
|
・藝大フィルハーモニア管弦楽団定期演奏会(藝大定期第427回)
日時 4月24日(木) 19:00開演
出演 現田茂夫 (指揮)、梶川なるみ (ソプラノ)、藝大フィルハーモニア管弦楽団
費用 4,000円
|
問合せ |
東京藝術大学演奏藝術センター
TEL 050(5525)2300 |
|
◆ 以降、上記記事の共通項目 ◆
場所 東京藝術大学奏楽堂(上野公園12-8)
チケット販売場所 チケットぴあ ほか
|
●第4回翠緑盆栽展
日時 4月11日(金)~13日(日)
9:00~17:00(最終日は16:30まで)※入場は終了30分前まで
場所 上野グリーンクラブ(上野公園3-42)
内容 樹々の新緑の美しさを堪能できる展示会
費用 500円
|
|
●日本小品盆栽協同組合50周年記念小品盆栽フェス(入場無料)
日時 4月26日(土)・27日(日) 9:00~17:00
場所 上野グリーンクラブ(上野公園3-42)
内容 小品盆栽100席展示
|
|
●台東区写真連盟写真展 第33回「写日記」
日時 5月6日(休)
12:00~18:00、7日(水)~9日(金) 10:00~18:00、10日(土) 10:00~16:00
場所 浅草公会堂1階 ※随時、会員も募集中。
|
|
●こどもフラダンス体験会
日時 4月24日(木) 18:00~19:00
場所 たなかスポーツプラザ
対象 区内在住の5歳~小学生
申込方法 催し名・氏名・電話番号を問合せ先へ
申込締切日 4月20日(日)
|
申込み・問合せ |
鎌倉 TEL 090(2556)6816
Eメール mizuki.kamakura12320@gmail.com |
|
●「香り」を色や形で表すワークショップ(無料・当日申込可)
日時 5月1日(木)・2日(金) 13:00~18:00
場所 東京藝術大学大学会館展示室(上野公園12-8)
内容 名画から匂いを想像したり、香りを嗅いで色や形を想像し絵を描きます。
申込方法 電話番号、参加者全員の氏名・年齢・参加希望日をEメールへ ※中学生以下保護者同伴
|
問合せ |
東京藝術大学美術教育 村尾
Eメール arteduproject.muk@gmail.com |
|
●TX沿線トリップウォーク(無料・申込不要)
日時 4月19日(土)スタート受付
10:00~12:00、ゴール受付 12:30~15:00
場所 TX浅草駅改札外受付
内容 大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」の主人公蔦屋重三郎ゆかりの地を巡るウォーキングイベント
※事前にスマートフォンアプリ「みんラリ」に登録しておくとスムーズにスタートできます。
|
問合せ |
首都圏新都市鉄道㈱TXコールセンター
TEL 0570(000)298 |
|
●社交ダンス はじめての練習
日時(全2回) 4月18日(金)・25日(金)
18:10~19:00
場所 田原小学校
費用 1,000円(2回分)
|
|
●社会教育センター・社会教育館指定管理者主催
たいとう再発見スタンプラリー「蔦重」編② 「落語家さんと歩く 江戸吉原散歩」
日時 5月10日(土) 9:30~12:00
場所 待乳山聖天(浅草7-4-1)集合、千束社会教育館解散
対象 16歳以上
定員 15人(先着順)
講師 古今亭今いち氏(落語家)
費用 500円
申込締切日 5月9日(金)
|
申込み・問合せ |
千束社会教育館
TEL (3874)5450 |
|
|
会員募集
|
●マイフレンズ(50歳以上初心者対象英会話サークル)
日時 水曜日 10:00~11:00(月3回)
場所 入谷区民館 ほか
費用 入会金 1,000円、月額 4,200円
|
|
●初級英会話・グローバルオーシャン(50歳以上の方限定)
日時 毎週水曜日 14:00~15:30
場所 東上野区民館 ほか
内容 発音の基礎と道案内
費用 月額 2,000円
|
|
●サークル やまとことば
外国人に日本語を教えるボランティアスタッフを募集します。※外国語が話せなくても可
日時 毎週水曜日 19:00~21:00
場所 入谷区民館 ほか
費用 年額 1,000円
|
|
●アクアウォーキング パラダイス
日時 毎週水曜日 11:30~12:30
場所 清島温水プール ほか
費用 1回 1,000円(初回無料)
|
|
|
官公署だより
|
●第249回東京都都市計画審議会の傍聴者募集
日時 5月15日(木) 13:30
場所 都庁内会議室(新宿区西新宿2-8-1)
定員 15人(抽選)
※個人のプライバシーに関わる案件等、一部非公開の場合あり
申込方法 往復はがきに住所・氏名・電話番号・傍聴希望の旨を書いて問合せ先へ
申込締切日 4月23日(水)(消印有効)
|
問合せ |
〒163-8001
東京都都市整備局都市づくり政策部都市計画課
TEL (5388)3225 |
|
●厚生労働省主催の7年度慰霊巡拝が実施されます
巡拝を希望する区内在住の遺族の方は、お問合せください。
巡拝地域 中国東北地方(旧満州地区全域)、カザフスタン共和国、ウズベキスタン共和国、
インドネシア(ニューギニア島西部を含む)、東部ニューギニア(ニューギニア島東部)、
トラック島、パラオ諸島、フィリピン、ミャンマー、硫黄島
※ミャンマーについては、現地の情勢等を踏まえ募集を当面見合わせています。
※その他の地域も中止・変更の場合あり。
|
問合せ |
東京都福祉局生活福祉部企画課援護恩給担当
TEL (5320)4078 |
|
●国民年金保険料が変更になりました
7年度の保険料は、4月分から月額 17,510円となりました。
なお、年金受給額のお知らせについては、6月に日本年金機構から送付される予定です。
|
問合せ |
日本年金機構「ねんきんダイヤル」
TEL 0570(05)1165 |
050で始まる電話でかける場合
TEL (6700)1165 |
上野年金事務所
TEL (3824)2511 |
|
●陸・海・空自衛官募集 ①一般幹部候補生 ②一般曹候補生
対象 ①20歳以上22歳未満、大卒(見込み含む)は22歳以上26歳未満、修士課程修了(見込含む)は28歳未満
②18歳以上33歳未満(採用予定月の末日現在)
日時 1次試験①6月14日(土) ②5月17(土)~25日(日)の指定する1日 ※入隊予定は8年3月下旬~4月上旬
申込締切日 ①6月6日(金) ②5月7日(水)
|
問合せ |
自衛隊台東出張所
TEL (3831)3555 |
|
●ハローワーク上野就職支援セミナー参加者募集(予約制)
①書類作成セミナー
日時 4月15日(火) 14:00~15:30
②面接対策セミナー
日時 4月22日(火) 14:00~15:30
③シニア就職準備セミナー(60歳以上の方対象)
日時 4月18日(金) 14:00~15:30
|
場所・申込み・問合せ |
ハローワーク上野
①② TEL (5818)8609 41#
③ TEL (5818)8609 42# |
|
|
YouTube台東区公式チャンネルをご覧ください
|
人権講座「~山下弁護士に学ぶ~子供の権利を守るための基礎知識」
|
|
|
|
|