台東 蔦重ゆかりの地
江戸たいとう 蔦重まつり 蔦重の 夢が息づく 粋なまち
※雨天時は、「江戸吉原おいらん道中」は中止です。 ※詳しくは、「蔦重ゆかりの地 台東区」公式サイト等でお知らせします。 ※内容は変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。
12:45 江戸吉原おいらん道中 15:30 江戸吉原おいらん道中
イラスト:「蔦屋重三郎ゆかりの地 台東区」 マスコットキャラクター つたいやん
トークイベント「蔦屋重三郎のここがスゴイ!」
台東区大河ドラマ 活用応援大使
禿(かむろ)や新造(しんぞう)を従え、花魁(おいらん)が馴染み客のもとへ出向くため、吉原を練り歩いた花魁道中を再現します。「外八文字(そとはちもんじ) 」に代表される所作や衣装にも注目です。
浅草寺の北側に位置し、格式ある浅草花街の伝統を受け継ぐ芸妓による粋で艶やかな踊りと、幇間によるお座敷芸を披露します。
▷公開時間 10:00 ~ 16:00 ▷会場 待乳山聖天大広間(浅草7-4-1)
「東都名所待乳山上見晴之図」 画:歌川広重
地図:待乳山聖天 浮世絵展会場/べらぼう江戸たいとう大河ドラマ館※当日は18:00まで開館しています。 会場 山谷堀広場/おいらん道中コース
主催 台東区大河ドラマ「べらぼう」活用推進協議会 共催 台東区 「蔦重ゆかりの地 台東区」公式サイト▶https://taito-tsutaju.jp/
区公式ホームページ▶
https://www.city.taito.lg.jp/index.html
区公式SNSの一覧は▶
https://www.city.taito.lg.jp/kusei/sanka/sns/twitter-kaishi.html