高齢者の実態調査にご協力ください

 高齢者の生活状況を知るための調査です。
対象 無作為抽出による①②65歳以上の方 ③要支援・要介護認定者 ④区内の介護サービス提供事業者
調査方法 対象の方には、9月下旬頃各種調査票を郵送
調査種類 ①一般高齢者調査 ②介護予防・日常生活圏域ニーズ調査 ③要支援・要介護認定者調査 ④介護サービス事業者調査

問合せ ①高齢福祉課
TEL (5246)1221
②介護予防・地域支援課
TEL (5246)1225
③④介護保険課
TEL (5246)1257

ストマ用装具(蓄便袋・蓄尿袋・紙おむつ)給付券の更新申請を受け付けます

 10月~5年3月分の申請を9月下旬から受け付けます。
対象 区内在住でストマ用装具を使用している方 
費用 4年度の区民税所得割額に応じて自己負担額あり(非課税世帯は無料)
※前年度所得超過で助成を受けていない方でも、4年度の税額により対象となる場合があります。 
※障害者紙おむつ購入補助券の更新申請は10月から受け付けます。
申請方法 身体障害者手帳等を下記問合せ先へ持参

問合せ 障害福祉課(区役所2階⑩番)
TEL (5246)1201

ケアハウス松が谷入居者募集(2人用居室)

 ケアハウスは、高齢者が安心して生活を送れるように配慮された施設です。入居のご相談を随時受け付けています。
対象 次の全てに該当する方
 ①区内在住で60歳以上の夫婦・親子・兄弟姉妹
 ②日常生活(食事や入浴等、身の回りのこと)の維持は可能だが、高齢等のため独立して生活するには不安がある
 ③使用料を負担できる
 ④保証人を立てられる
費用
・入居一時金 1人150万円 
・月額使用料 18万円~32万2千円(2人分・食事その他含む)
※見学・入居相談等詳しくは、下記へお問合せください。

場所・申込み・問合せ ケアハウス松が谷
TEL (3845)6501
高齢福祉課
TEL (5246)1205

子育て・教育

子ども医療費助成制度の高校生等への拡大について

 区は、5年度4月から現在中学生まで実施している医療費助成の対象を高校生等にも拡大し、所得制限なし・自己負担なしで実施するよう準備を進めています。
 対象者には、12月末頃ご案内と申請書を送付予定です。詳しくは、そちらをご覧ください。

問合せ 子育て・若者支援課 
TEL (5246)1232

子育て心理相談(予約制)

 「子供や家族のことでイライラしてしまう」「自分に、子育てに自信がもてない」「出産後、気分が落ち込みがち」など、保護者の相談を専門カウンセラーがお受けします。
日程 ①10月19日(水) ②25日(火) 
時間 午前9時30分~11時(1人30分程度)
対象 区内在住で就学前の子供を育てている方

場所・申込み・問合せ ①浅草保健相談センター
 TEL (3844)8172
②台東保健所保健サービス課
 TEL (3847)9497

ひきこもりに関する支援事業を実施しています

 専門の臨床心理士がひきこもりについて助言、相談を行います。
内容 電話相談および訪問・来所相談、「居場所」利用補助
※居場所とは、ひきこもりの状態から、次のステップを踏み出すために提供する自宅以外の場所です。相談事業とあわせてご利用ください。
対象 中学卒業~39歳のひきこもり等の状態にある方とその家族 
受付日時
 月~土曜日午前10時~午後6時  
費用
・電話相談および訪問・来所相談無料(回数制限あり)
・「居場所」利用料の半額を補助
※自己負担金はプログラムにより異なります(月額3,000円または12,000円)。
※40歳以上の方でも都の相談窓口や区の専門部門のご紹介ができる場合があります。
※ご家族の方も利用できますので、ひとりで悩まず、気軽にご相談ください。
※詳しくは、区ホームページ(下記アドレス)をご覧ください。
https://www.city.taito.lg.jp/kosodatekyouiku/kenzenikusei/seishonenkatsudo/kenzenikusei/soudanjigyou.html

相談受付ダイヤル  (公社)青少年健康センタ-茗荷谷クラブ
 TEL (3941)1613
問合せ 子育て・若者支援課
TEL (5246)1341

区立幼稚園、小・中学校、保育園特別支援教育支援員募集

●特別支援教育支援員(幼稚園、小・中学校)
勤務場所 区立幼稚園・石浜橋場こども園・区立小・中学校
採用期間 11月1日~5年3月31日
※学校・幼稚園が休みの期間(夏・冬休み等)は、原則勤務無し
勤務形態 月~金曜日午前8時30分~午後3時30分(1日6時間勤務)
※土・日曜日勤務の場合有り
給与(月額) 100,142円(月15日程度勤務の場合)
※期末手当支給(支給要件あり)
※別途交通費支給
※月15日程度勤務は雇用保険・健康保険・厚生年金等に加入

●特別支援教育支援員(保育園)
勤務場所 区立保育園・石浜橋場こども園
採用期間 11月1日~5年3月31日
勤務形態 月~土曜日午前9時~午後5時(1日7時間勤務)
給与(月額) 132,410円(月17日程度勤務の場合)
※期末手当支給(支給要件あり)
※別途交通費支給
※月13日・17日程度勤務は雇用保険・健康保険・厚生年金等に加入

◆ 以降、上記記事の共通項目 ◆

業務内容 支援を要する園児・児童・生徒へのサポート
対象 特別支援教育に理解があり、健康で意欲的な方(資格不問・大学等に在学中の方も可)
募集人数 数人程度
選考方法 書類選考の上、10月上旬~中旬に面接
※採用が決定した場合、過去6か月以内撮影の胸部Ⅹ線診断書の提出が必要(自己負担) 
申込方法 履歴書(区ホームページ「採用情報」からダウンロード可、顔写真添付)を下記問合せ先へ郵送か持参
※希望職種(両方選択可)、勤務可能曜日・勤務可能日数を記入
申込締切日 10月6日(木)(必着)
※詳しくは、区ホームページをご覧になるか下記へお問合せください。

問合せ 〒111-8621 生涯学習センター5階
教育支援館
TEL (5246)5921

特別区立幼稚園臨時的任用教員採用候補者募集

職種 臨時的任用職員(幼稚園)
資格 幼稚園教諭普通免許状を現に有する者
勤務地 東京23区の区立幼稚園(大田区・足立区を除く)
面接実施日 [申込期間]

  ・10月17日(月) [9月30日(金)~10月11日(火)]   ・11月7日(月) [10月21日(金)~31日(月)]
  ・12月12日(月)・13日(火) [11月15日(火)~12月5日(月)]   ・5年1月16日(月) [1月4日(水)~10日(火)]
  ・2月13日(月) [1月30日(月)~2月7日(火)]   ・3月13日(月) [2月27日(月)~3月7日(火)]


選考方法 書類選考、面接※詳しくは、下記アドレスをご覧いただくか下記問合せ先へ
https://www.union.tokyo23city.lg.jp/kyoiku/kyoikutop/index.html

申込み・問合せ 〒102−0072 千代田区飯田橋3−5−1 東京区政会館17階
特別区人事・厚生事務組合教育委員会事務局 人事企画課 採用選考担当
TEL (5210)9751

5年4月に中学生になる皆さんへ10月上旬に学校選択票を郵送します

対象 区内に住民登録があり、5年4月に中学校に入学する児童と保護者
選択できる学校 区立中学校全7校 
選択方法 10月上旬に対象者へ送付する学校選択票に必要事項を記入し、下記問合せ先へ郵送
     ※期限内に学校選択票が未提出・希望校が未記入の場合は、通学区域の学校を指定します。
選択状況 中間選択状況は11月上旬、最終選択状況は11月中旬に、通知および区ホームページで公表 
選択校の変更 11月上旬~中旬の変更受付期間内に限り変更可
       ※最終選択状況で入学可能者数を上回る見込みとなる学校は、12月上旬に抽選を実施する場合があります。
就学通知書 5年1月上旬に郵送します。必要事項を記入し、指定された中学校に提出してください。

問合せ 〒110-8615 台東区役所学務課(区役所6階②番)
TEL (5246)1422

育児相談 (予約制)  お気軽にご相談ください! 

新型コロナウイルス感染対策のため、個別相談のみ実施しています。母子手帳をお持ちください。
また体調不良の際は、ご利用を控えてください。詳しくは、区ホームページをご確認ください。

●1~3か月児の育児相談

日時 場所

10月18日(火)午後1時30分~3時10分

浅草保健相談センター

10月19日(水)午後1時30分~3時10分

台東保健所

●育児相談(対象は1歳5か月までの子供)

日時 場所

10月4日(火)午前10時~11時

日本堤子ども家庭支援センター谷中分室

10月6日(木)午前10時~11時

日本堤子ども家庭支援センター

10月12日(水)午前10時~11時

台東子ども家庭支援センター

10月14日(金)午前10時~11時

寿子ども家庭支援センター

10月18日(火)午前9時30分~11時10分

浅草保健相談センター

10月19日(水)午前9時30分~11時10分

台東保健所

●とことこ育児相談(対象は1歳6か月以上の子供)

日時 場所

10月19日(水)午前9時30分~11時

浅草保健相談センター

10月25日(火)午前9時30分~11時10分

台東保健所

申込み・問合せ 浅草保健相談センター
TEL (3844)8172
台東保健所保健サービス課
TEL (3847)9497

【子供の安全・安心】
 子供の防犯ブザーの音が聞こえたら、現場に駆けつけたり、安全を確認していただくなど、区民の皆さんのご協力をお願いします。