新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ
陽性となった方へ 保健所から連絡する方の対象範囲が変更になりました

次のいずれかに該当する方

・65歳以上の方
・入院を要する方
・重症化リスクがあり、かつ、新型コロ
 ナウイルスの治療薬や酸素投与の必要
 があると医師が判断する方
・妊婦の方

左記に該当しない方

保健所からの連絡はありません。

ご自身で健康観察をお願いします。
療養の流れ等は、区ホームページをご確認ください。

https://www.city.taito.lg.jp/kusei/info/corona/yoseisindan/4767865.html

体調悪化時は、うちさぽ東京(0120−670−440、24時間対応)へご連絡ください。

①保健所から療養に関する案内を記載
した ショートメッセージ(SMS)を
お送りします

②特に重症化リスクの高い方に
は、SMSに加えて、保健所から電話で
連絡をします。

下記を希望される方は、
「東京都陽性者登録センター」への登録が必要です。
・健康観察(My HER-SYS等) 
・都の宿泊療養施設等での療養
・配食、パルスオキシメータの配送
▼東京都陽性者登録センター(都ホームページ)
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/
corona_portal/shien/youseitouroku.html

陽性者の療養期間について

●症状のある方(発熱、のどの痛み、倦怠感など)

発症日を0日として、その翌日から7日間、かつ、症状が軽快
(※1)してから24時間を経過するまで
(※1)解熱剤を飲まない状態で37.5℃未満、かつ、症状が
悪化していないこと

●無症状の方

・検査日を0日として、その翌日から7日間を経過するまで
・5日目の抗原定性検査キット(※2)で陰性の確認が取れた場合には、6日目に療養解除が可能
(※2)自費検査とし、薬事承認されたものを用いること

◎外出する際の注意事項について

①症状のある方で症状軽快から24時間経過している方、または、②無症状の方は、自主的な感染予防行動(※3)を徹底した場合には、食料品等の買い出しなど必要最小限の外出は差し支えありません。
(※3)外出時や人と接する際は短時間とし、 移動時は公共交通機関を使わない、必ずマスクを着用するなど

発熱等の
症状がある
場合の
相談窓口

発熱相談センターで、看護師等が新型コロナウイルス感染症に関する相談を受け付けています。
状況に応じて、医療機関の案内等をします。

●東京都 発熱相談センター(24時間)
 TEL 03−5320−4592、03−6258−5780
 FAX 03−5388-1396
 
(耳や言葉の不自由な方向け)

●台東区 発熱受診相談センター
 (月~金曜日 午前9時~午後5時)※祝日を除く
 TEL 03−3847−9402
 FAX 03−3841-4325
(耳や言葉の不自由な方向け

よくあるお問合せはこちら

濃厚接触者について▶ https://www.city.taito.lg.jp/kusei/info/corona/hokenjo/0157492220210820.html

療養の証明について▶ https://www.city.taito.lg.jp/kusei/info/corona/hokenjo/0158414620220922.html


オミクロン株対応ワクチン接種が始まりました

対象 1・2回目接種を完了した、12歳以上の方
接種回数 1回のみ接種
接種券発送スケジュール 右表参照
 ※新しい接種券(緑色)が届きます。
すでにお持ちの接種券がある場合は、古い方の接種券を破棄してください。
使用するワクチン ファイザーまたはモデルナ
 ※12~17歳はファイザーワクチンのみ接種可
▷接種会場

前回の接種時期

接種券発送日

予約について

5月以前

発送済み

接種券が届き
次第、予約可能

6月

10月14日(金)(予定)

※前回の接種が7月以降の方は、国の定める接種間隔に応じて発送します。
▼区ホームページ「新型コロナウイルスワクチン接種に関連する情報」
 https://www.city.taito.lg.jp/kenkohukusi/kenkokikikanrieisei/
 kansensho/kansenshoyobo/c19vaccine/index.html

●ファイザー会場
(下記のほか区内診療所約100か所でも接種実施)

●モデルナ会場

●谷中防災コミュニティセンター
 谷中5−6−5  (10月22日(土)〜)

●たなかスポーツプラザ(旧田中小学校)
 日本堤2−25−4 (10月17日(月)〜)

●永寿総合病院(西町公園内プレハブ)
 東上野2−23−3

●北上野二丁目特設会場
 (旧上野忍岡高校跡地内プレハブ)

 新設  北上野2-24 (11月〜)

●台東病院 千束3−20−5

●浅草病院(今戸駐車場内プレハブ)
 今戸2−26−13

●台東一丁目区民館
 台東1−25−5 (11月〜)

●浅草寺病院 浅草2−30−17

●東上野区民館
 東上野3-24-6( 10月7日(金)〜29日(土))
 新設  

●花川戸一丁目施設
 花川戸1−14−16 (10月15日㈯〜)

▷予約方法 

病院・
集団接種会場

●電話予約 
 台東区コロナワクチン コールセンター
 TEL 03−4332−7912
(午前9時~午後6時、土・日曜日・祝日も対応)

●インターネット予約(18歳以上の方のみ)
 下記アドレスより予約
https://vaccine-taitocity.jp/

診療所

各診療所へ直接お問合せください

※1・2回目(初回)接種について
 台東病院、永寿総合健診・予防医療センターのほか、東京都
 の大規模接種会場で実施しています。まだお済みでない方は、
 ぜひご検討ください。

※小児(5~11歳)の3回目接種について
 区内病院・診療所に加え、台東保健所(土・日曜日のみ)で
 の接種を実施しています。ご家族で、接種をぜひご検討くだ
 さい。

※予約枠の拡大時は、区HP等でお知らせします。

問合せ

●台東区コロナワクチン 相談専用ダイヤル

●厚生労働省新型コロナワクチン コールセンター

(午前9時~午後6時、土・日曜日・祝日も対応)
TEL 03-6834-7410

(午前9時~午後9時、土・日曜日・祝日も対応)
 TEL 0120-761-770


福祉(高齢・障害等)

障害者紙おむつ購入補助券更新を受付けます

 区内の薬局組合加入店で利用可能な紙おむつ購入補助券の申請受付を行います。
対象 区内在住の3歳以上65歳未満で次のいずれかに該当する在宅の方
 ①身体障害者手帳1・2級または愛の手帳1・2度をお持ちで、紙おむつが必要と認められる
 (65歳未満で介護保険の介護認定を受けている方は高齢福祉課〈区役所2階⑥番〉で支給)
 ②二分脊椎(せきつい)症により、直腸・ぼうこう機能障害をもち、高度の排便・排尿障害がある
支給量 必要度に応じて月額3,000~7,000円分の購入補助券
 ※支給量は申請時に介護状況や使用量を調査し、必要度に応じて決定
 ※住民税課税世帯の方は支給量の1割の自己負担あり
申請方法 身体障害者手帳または愛の手帳を下記問合せ先へ持参
 ※本人や家族以外が申請をする場合は事前に下記へお問合せください。
 ※申請した月から5年3月分までを支給します。

問合せ 障害福祉課(区役所2階⑩番)
TEL (5246)1201

4年度台東区重度訪問介護従業者養成研修

日時 11月26日(土)、12月3日(土)・4日(日)午前9時~午後7時
場所 区役所10階会議室・区外演習場
対象 区内在住または在勤の全日程受講可能で、研修修了後、重度訪問介護に従事する意思のある方
定員 10人(先着順)
 ※演習にかかる交通費・食費等は自己負担
申込方法 下記アドレスから申込むか、申込書(区ホームページからダウンロード可)に必要事項を記入して下記問合せ先へ
      郵送か持参
電子申請 https://www.shinsei.elg-front.jp/tokyo2/uketsuke/form.do?id=1652948075700
申込締切日 11月4日(金)(必着)

問合せ 障害福祉課(区役所2階⑩番)
TEL (5246)1207

住民税非課税世帯等への給付金」(10万円)の締め切りは 10月31日(月)(消印有効)です。手続きはお早めに