子育て・教育

入学準備金の受給申請について

対象 6年4月に小学校に入学する子供の保護者で、次の全てに該当する方
①4年中の世帯全員の合計所得が、教育委員会で定める認定基準額未満
②区立または国公立小学校、義務教育学校に進学予定
③申請時に区内在住で、新入学までに他区市町村へ転出予定がない
④生活保護受給中でない
※生活保護受給中の方は、入学準備金が生活保護費より支給されます。
※認定基準額は、家族構成や世帯員の年齢によって変わります。 
必要な物 印鑑、通帳のコピー
申込方法 申請書(問合せ先で配布、区ホームページでダウンロード可)を問合せ先へ郵送か持参
申込締切日 6年2月2日(金)(必着)
詳しくはこちら▶https://www.city.taito.lg.jp/kosodatekyouiku/kuritsushocyugakko/nyugakutugaku/syugakuenjo/junbikin.html

問合せ 〒110-8615
台東区教育委員会学務課(区役所6階②番)
TEL (5246)1412

休日・年末一時保育を実施しています

実施日時 ①日曜日、祝日(1月1日~3日は休園) ②12月29日~31日
時間 午前7時15分~午後6時15分(給食なし)
場所 東上野保育園
対象 区内在住で、4月1日現在満1歳~未就学児 
定員 50人(1・2歳児は6人)
要件 実施日に保護者全員が仕事等のため、子供を保育できず、子供は健康で集団保育が可能なこと 
保育料 ①全日2,000円(半日1,000円) ②全日3,000円(半日1,500円)
※当日キャンセルは保育料がかかります。
必要な物 母子健康手帳、保護者全員分の保育できない証明書(休日・年末勤務証明書)、印鑑、医療証、保険証
申込方法 各申込期間に、問合せ先へ
※区立保育園(東上野乳児保育園・ことぶきこども園・たいとうこども園を除く)に在園している児童は、その保育園で申込可 
申込期間 ①利用月の前月1~25日まで ②11月1日(水)~12月15日(金)
※申込締切日に区役所・園が休みの場合は前日の開庁(園)日まで 

問合せ 児童保育課(区役所6階⑧番)
TEL(5246)1234

台東区は「こどもまんなか応援サポーター」です!

●「こどもまんなか」とは…
 すべてのこどもや若者たちが幸せに暮らせるように、常にこどもや若者の今とこれからにとって最もよいことは何かを考え、社会全体で支えていくことです。

●区は、「こどもまんなか応援サポーター」として活動していきます。
 「こどもまんなか社会」の実現のため、区のさまざまな取り組みを台東区公式X(旧Twitter)または、YouTube台東区公式チャンネルでハッシュタグをつけて発信していきます。

 # たいとうこどもまんなか    # こどもまんなかやってみた 

●「こどもまんなか応援サポーター」とは…
 「こどもまんなか」の趣旨に賛同し、「こどもまんなか」に向けたアクションを実行し、それを発信したり、広く参加を呼びかけたりする個人、団体・企業、自治体等で、登録手続きは不要です。
 皆さんも発信の際には、ハッシュタグをどんどんご利用ください。
 あなたも身近なところから「こどもまんなか」に取り組んでみませんか。

詳しくはこちらhttps://www.city.taito.lg.jp/kosodatekyouiku/kosodate/mokutei/torikumi/kodomomannaka.html

問合せ 子育て・若者支援課
TEL (5246)1237


 6年度園児募集 
幼稚園

●区立幼稚園
対象 区内在住の平成30年4月2日~令和3年4月1日生まれの子供
※申込時にきょうだいがその園の3・4歳児に在園中の場合は、優先的に入園可
※募集人数を超える場合は抽選
募集案内配布開始日 10月23日(月)
募集案内配布・受付場所 各幼稚園、学務課(区役所6階②番)
※受付時間は問合せ先へ
受付日 電子申請は11月1日(水)~6日(月)、窓口申請は7日(火)・8日(水)
給食・預かり保育 給食は全園、預かり保育は右表の太字の園で月~金曜日、その他の園で週2日程度実施
※詳しくは、募集案内等をご覧いただくか問合せ先へご確認ください。

問合せ 各幼稚園または学務課
TEL (5246)1412

●私立幼稚園
▷願書配布・受付時期 10月頃から各幼稚園で配布・受付。詳しくは、各幼稚園に直接お問合せください。
※私立幼稚園に入園した区内在住の子供の保護者に対し、各種補助金を交付しています。なお、幼稚園によっては対象外となる補助金もあります。

問合せ 庶務課
TEL (5246)1236
こども園(短時間)

●区立こども園
▷対象
 区内在住で、平成30年4月2日~令和3年4月1日生まれの子供
▷保育内容 幼児教育
▷募集案内配布開始日 10月23日㈪
▷募集案内配布場所 各こども園・学務課(区役所6階②番)
▷受付日 電子申請は11月1日(水)~6日(月)、窓口申請は7日(火)・8日(水)
▷必要な物(短時間保育用) 区立幼稚園・こども園(短時間保育)入園申込書、確認票(短時間保育用)、健康状況申告書

●私立こども園
 短時間保育児の申込みは園にお問合せください。
※区立・私立こども園の長時間保育児の募集(0~5歳児)については、児童保育課(区役所6階⑧番)で配布する「保育利用のご案内」をご確認ください。

問合せ 各こども園または学務課
TEL (5246)1414
保育園・緊急保育室・こども園(長時間)・地域型保育事業

▷対象 6年4月1日現在で生後57日以上6歳未満の子供
▷申込方法 利用申請書・給付認定申請書、母子健康手帳・就労証明書等を直接窓口へ(電子申請・郵送も可)
▷窓口予約実施期間 10月10日(火)~11月6日(月)
▷受付期間 電子申請・郵送は11月14日(火)まで(必着)、窓口申請は11月28日(火)まで
※日曜開庁日11月12日(日)も受付可
※区外在住の方の申込期間はお問合せください。詳しくは、区ホームページをご覧いただくか、問合せ先で配布予定の「保育利用のご案内」をご覧ください。
▷保育料 保護者の住民税等をもとに決定
※入園の申込後、職員が自宅・職場等を訪問し、保育状況や勤務状況等をお聞きすることがあります。
▷出生前受付 6年2月4日(日)までに出産予定の子供を対象に4月入園の出生前申込みができます。
※申込みは11月28日(火)まで
▷入園の可否 6年2月上旬に通知
※入園に関して、子供の発達等がご心配な保護者の方は、事前にご相談ください。
※こども園の3~5歳児は幼児教育と保育園保育を提供します。
※こども園(短時間)の募集案内は10月23日(月)に配布予定です。
詳しくはこちらhttps://www.city.taito.lg.jp/kosodatekyouiku/kosodate/mokutei/hoiku_youjikyouiku/
        hoikutakuji/hoikuen/hoikuennyuen/R6-4hoikuenmousikomi.html

問合せ 児童保育課(区役所6階⑧番)
TEL (5246)1234

区立幼稚園一覧

園名 ・ 所在地 電話番号

根岸幼稚園( 根岸3-9-7)

(3873) 0159

竹町幼稚園 (台東4-21-9)

(3831) 2910

大正幼稚園 (入谷2-23-8)

(3876) 5584

清島幼稚園 (東上野6-16-8)

(3842) 5358

富士幼稚園 (浅草4-48-18)

(3874) 2460

千束幼稚園 (浅草4-24-15)

(3872) 3067

金竜幼稚園( 千束1-9-21)

(3871) 9896

田原幼稚園( 雷門1-5-17)

(3842) 6477

台桜幼稚園( 谷中2-9-4)

(3827) 6559

育英幼稚園( 浅草橋2-26-5)
      (浅草橋5-1-35〈仮園舎〉)※6年1月まで

(3866) 6686

私立幼稚園一覧

園名 ・ 所在地 電話番号

寛永寺幼稚園

(上野桜木1-14-11)

(3828) 7288

浅草寺幼稚園

(浅草2-3-1)

(3844) 3555

台東初音幼稚園

(谷中5-2-4)

(3822) 2431

谷中幼稚園

(谷中3-17-1)

(3822) 2771

徳風幼稚園

(西浅草1-5-5)

(3844) 8012

仰願寺幼稚園

(清川1-4-3)

(3873) 6248

蔵前幼稚園

(蔵前2-11-10)

(3851) 0040

認定こども園一覧

区分

園名

窓口受付期間

短時間保育児

0~5歳の
長時間保育児

区立

石浜橋場こども園 (橋場1-35-1)
TEL( 3876) 0049

11月7日(火)・8日(水)

11月28日(火)まで
※受付・問合せは
児童保育課
TEL(5246) 1234
※石浜橋場こども園は
1歳児からの募集となります

ことぶきこども園 (寿1-10-9)
TEL( 3841) 4719

たいとうこども園 (下谷3-1-12)
TEL( 3876) 3401

私立

はぐはぐキッズこども園東上野
(東上野2-13-12) TEL( 6884) 8803

直接園にお問合せください

忍岡こども園( 池之端2-1-22)
TEL( 5809) 0394


【10月15日(日)~21日(土)は違反建築防止週間です】
 全国の自治体で一斉に違反建築物等の取り締まりを強化する期間として定められています。
 期間中、区では職員によるパトロールを実施しますので、ご協力をお願いします。
 ▷対象 区内建物の所有者または管理者、使用者

問合せ 建築課
TEL (5246)1340