策定・改定・修正した各計画の概要をお知らせします
※各計画について、詳しくは各URLをご覧ください。

 区では、区政運営の長期的指針となる台東区長期総合計画のもと、各個別計画を策定して、さまざまな分野の取り組みを計画的に推進しています。
 このたび、下記のとおり、各計画の策定・改定・修正を行いました。
 子供から大人まであらゆる立場の区民が自分らしく安心して暮らし続けられる台東区を築いていくため、各計画に掲げた施策や事業などを着実に展開していきます。
▷閲覧場所 区政情報コーナー(区役所3階⑦番)等(区ホームページでも閲覧可) 
 各計画の策定等にあたっては、広く区民の皆さんからご意見をいただくため、5年12月15日~6年1月5日にパブリックコメント(意見公募手続)を実施し、区ホームページや区民事務所・同分室、地区センター等でご意見を受付けました。実施結果は各計画に記載しています。詳しくは、区ホームページをご覧ください。
 また、ご意見に対する区の考え方については、区ホームページの各計画のページに記載しています。
 貴重なご意見をありがとうございました。

台東区公共施設等総合管理計画

 必要な公共サービスを将来にわたり持続的に提供するため、「台東区公共施設等総合管理計画」を策定し、建物やインフラ施設等を総合的かつ計画的に管理しています。この度、区を取り巻く状況が大きく変化したことなどから、当計画を改定しました。
▷計画の構成 本区が保有する公共施設等について、現状や課題の分析、将来経費の試算を行い、課題解決に向けた基本方針を定めました。また、施設の分析・評価を行い、その結果を踏まえて建物整備における施設類型ごとの方針を記載しました。
▷計画期間 6~15年度(10年間)
▷パブリックコメントの実施結果 4人の方から7件のご意見をいだだきました。
https://www.city.taito.lg.jp/kusei/shokai/tokei
/kakusyukeikaku/zenpan/sougoukanrikeikaku.html



問合せ 用地・施設活用担当
TEL (5246)1531
台東区国土強靭化地域計画

 「台東区国土強靭化地域計画」は国土や経済、地域社会が災害にあっても致命的な被害を負わない「強さ」と、速やかに回復する「しなやかさ」を持つための計画です。この度、「台東区長期総合計画」との整合を図るため、計画を一部修正しました。
▷「台東区国土強靭化地域計画」の位置づけ 本計画は、区政運営の長期的指針である長期総合計画との整合・調整を図りつつ、自然災害別の対処を具体的に示している「台東区地域防災計画」の指針として位置づけることとしています。
▷主な修正内容 各施策の推進状況や、起きてはならない最悪の事態の回避が可能かどうか等を検証し、現状に即した内容に修正しました。
▷パブリックコメントの実施結果 2人の方から2件のご意見をいただきました。
https://www.city.taito.lg.jp/bosai/houshin/kyoujinka
/r5_kyoujinka.html

問合せ 危機・災害対策課
TEL (5246)1093
台東区環境基本計画

 近年深刻化する気候変動問題や脱炭素社会への移行等、環境を取り巻く状況の変化に伴い、区では4年2月、2050年のゼロカーボンシティ実現を目指し、脱炭素社会に向けた取組の推進を宣言しました。これを受け、深刻化する気候変動に対して取り組むべき施策を明確にするため、計画の中間改定を行いました。
▷計画期間 6~12年度(7年間)
▷基本理念 ①今ある環境資源を活かしながら よりよい環境を創造し、次世代へ継承していきます ②生活様式を見直し 地球環境に配慮した「環境都市」をめざします ③地域を基盤に区民・事業者・区が協働して計画の実現に取り組んでいきます
▷基本目標 ①花とみどりの輪が広がる、うるおいのあるまち 
②地球環境に配慮し、脱炭素に向かうまち ③廃棄を抑制し、資源を大切にするまち ④安心で美しく快適なまち ⑤一人ひとりが環境を意識し、行動するまち
▷パブリックコメントの実施結果 2人の方から9件のご意見をいただきました。
https://www.city.taito.lg.jp/kenchiku/kankyo
/kankyokeikaku/kankyokeikaku2023.html




問合せ 環境課
TEL (5246)1284
第9期台東区高齢者保健福祉計画・
台東区介護保険事業計画

 「高齢者保健福祉計画」は、老人福祉法に基づき、すべての高齢者を対象とした保健福祉施策に関わる総合的な計画です。
「介護保険事業計画」は、介護保険法に基づき、地域の状況に応じて、介護サービスを適切に提供するための計画です。
 この度、「第9期台東区高齢者保健福祉計画・台東区介護保険事業計画」として一体的に策定しました。
▷基本理念 ①高齢者をはじめ、誰もが尊厳を守られ、いきいきと安心して自立した生活を続けられるまち ②多様性が尊重され、住み慣れた地域全体で、助け合い支え合えるまち
▷基本目標 ①主体的な健康づくりと生きがいづくり ②支え合いの地域づくりと安全安心な環境づくり ③自立した生活を支える基盤づくり
▷策定の方向性 ①地域包括ケアシステムの推進 ②生きがいづくりの推進 ③健康づくりと介護予防の推進 ④認知症施策の総合的な推進 ⑤地域における支え合いの仕組みづくりと生活支援の充実 ⑥介護サービスの充実 ⑦在宅療養の推進 ⑧住み慣れた地域で暮らせる環境づくり
▷計画期間 6~8年度(3年間)
▷パブリックコメントの実施結果 2人の方から5件のご意見をいただきました。
https://www.city.taito.lg.jp/kenkohukusi/korei/keikaku
/keikaku/koureihukushikeikaku/9koureikaigokeikaku.html

問合せ 高齢福祉課
TEL(5246)1221
介護保険課
TEL(5246)1257
第7期台東区障害福祉計画

 障害者基本法で定める「市町村障害者計画」、障害者総合支援法で定める「市町村障害福祉計画」及び児童福祉法で定める「市町村障害児福祉計画」に相当し、これらを一体的なものとして「第7期台東区障害福祉計画」を策定しました。
 本計画に基づき、障害者が自らの暮らし方を選択し、住み慣れた地域で安心して充実した暮らしができるよう、障害福祉施策を推進していきます。
▷基本理念 誰もが互いに人格と個性を尊重し、ともに支え合いながら、住み慣れた地域で、いきいきと暮らせる社会の実現
▷基本目標 ①共生社会実現に向けた取り組みの推進 ②地域生活支援の充実 ③障害児支援の充実 ④自立や生きがいに結びつく就労支援の充実
▷策定の方向性 ①障害への理解及び差別解消の推進 ②情報アクセシビリティの向上及び障害者の意思疎通支援の充実 ③誰もが平等に参加できる社会の推進 ④防災・安全・バリアフリーのまちづくり ⑤相談支援の充実 ⑥障害者や家族を支える多様なサービス提供体制の整備 ⑦障害福祉人材の確保・育成・定着支援 ⑧成長段階に応じた切れ目のない支援 ⑨発達障害児の支援体制の強化 ⑩重症心身障害児及び医療的ケア児への支援の充実 ⑪就労の場と機会の充実
▷計画期間 6~8年度(3年間)
▷パブリックコメントの実施結果 2人の方から5件のご意見をいただきました。
https://www.city.taito.lg.jp/kenkohukusi/shogai
/keikaku/syougaifukushi.html

問合せ 障害福祉課
TEL (5246)1207
台東保健所保健予防課
TEL (3847)9405
台東区国民健康保険データヘルス計画(第2期)・
台東区国民健康保険特定健康診査等
実施計画(第4期)

 「データヘルス計画」は台東区の国民健康保険加入者の保健事業全体の実施計画であり、「特定健康診査等実施計画」は保健事業の中核をなす特定健康診査・特定保健指導の具体的な実施方法を定めるものであることから、両計画を一体的に策定しました。
▷内容 台東区国民健康保険加入者の「健康増進」と「健康寿命の延伸」、並びに「医療費の適正化」を図るため、健康・医療情報を活用した国保加入者の特徴、健康状態や疾病の状況等の把握・分析に基づき、効果的かつ効率的な保健事業を推進します。
▷データヘルス計画の目標
 ①健康づくりへの行動意欲を高める
 ②生活習慣を改善する
 ③生活習慣病の重症化を予防する
▷計画期間 6~11年度(6年間)
▷パブリックコメントの実施結果 ご意見はありませんでした。
https://www.city.taito.lg.jp/kurashi/zeikin
/kokuminkenkohoken/kokuhode-taherusu2ki.html





問合せ 国民健康保険課
TEL (5246)1251

隅田川花火大会(7月27日(土))が開催されます!
~市民協賛者を募集します~

 

招待会場 席種 申込可能
口数
協賛金額
(1口あたり)
招待人数
(1口あたり)
総募集
口数
申込方法 手数料
①台東リバーサイドスポーツ
 センター野球場(団体席)
ビニール
シート
1口のみ 100,000円 22人 100口
程度
はがき(抽選) はがき※1参照
②台東リバーサイドスポーツ
 センター野球場
ビニール
シート
1口のみ 25,000円 5人 1,550口
程度
はがき(抽選)
WEB(先着)
はがき※1参照
WEB 220円×5
③台東リバーサイドスポーツ
 センター少年野球場
ビニール
シート
1口のみ 25,000円 5人 500口
程度
WEB(先着) 220円×5
④台東区側
 蔵前親水テラス
パイプ
椅子
4口まで 8,000円 1人 1,000口
程度
WEB(先着) 220円×口数
⑤墨田区側
 隅田公園そよ風ひろば
パイプ
椅子
4口まで 6,000円 1人 500口
程度
WEB(先着) 220円×口数
⑥墨田区側
 両国親水テラス
パイプ
椅子
4口まで 6,000円 1人 1,850口
程度
WEB(先着) 220円×口数
   ※1 ゆうちょ銀行払込取扱票による入金手数料

 協賛金は、大会支援寄付として、大会を運営するための事前準備費用に充てさせていただき、協賛された方を特設観覧席にご招待します。
※荒天等の場合は中止します。大会が中止の場合も、協賛金の返還はありません。
▷申込み はがきは希望会場(①・②のうち1か所を選択)、代表者の郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・電話番号を書いて問合せ先へ(抽選)。
WEBはチケットペイ(下記URL)より申込み。
https://www.ticketpay.jp/
▷受付期間 はがきは4月30日(火)~5月21日(火)(消印有効)
      WEBは5月12日(日)12:00より受付開始(先着順)

問合せ 〒110-8615 台東区役所内
隅田川花火大会実行委員会
市民協賛受付台東事務局
TEL (5246)1111(代)


【毎月30日は、たいとう食ハピDay】
食べ残しをなくすため、外食時には食べきれる量を注文するように心がけましょう。
おいしく残さず全部食べれば、料理を作ってくれた人もハッピーに。
出来ることから食品ロス削減に取り組みましょう。
問合せ 清掃リサイクル課
TEL (5246)1018