催しものなど

第40回浅草流鏑馬(やぶさめ)

日時 4月20日(土)13:00~14:30(荒天中止)
※草鹿(くさじし)は隅田公園山谷堀広場で11:45~12:45に実施
場所 隅田公園特設会場 ※会場は混雑が予想されるため、観覧券をご利用ください。
観覧券販売開始日 3月1日(金)
観覧券 1席3,000円(記念品「浅草流鏑馬縁起的板」付き)
販売方法 電子申請または窓口販売(問合せ先か浅草文化観光センター)
詳しくはこちらhttps://www.city.taito.lg.jp/bunka_kanko/other/yabusame40.html

問合せ 観光課(区役所9階③番)
TEL (5246)1447

友好都市南会津町から会津高原4スキー場等優待制度

期間 3月20日(祝)まで
利用可能スキー場 だいくらスキー場、南郷スキー場、高畑スキー場、たかつえスキー場、温泉入浴施設(白樺の湯、赤岩荘)
対象 区内在住の方
詳しくはこちらhttps://www.city.taito.lg.jp/kusei/shokai/shimaitoshi/odekake/minamiaiduyuutai.html

問合せ 都市交流課
TEL(5246)1016

「ふるさと交流ショップ 台東」1・2月出店自治体

日時 10:00~19:00(水曜定休)
出店期間・自治体 1月18日(木)~23日(火)・埼玉県越生町、1月25日(木)~30日(火)・埼玉県伊奈町、2月1日(木)~6日(火)・福島県
矢祭町、2月8日(木)~13日(火)・青森県青森市、2月15日(木)~20日(火)・長崎県
詳しくはこちらhttps://www.city.taito.lg.jp/kusei/shokai/shimaitoshi/oshirase/05schedule.html

問合せ ふるさと交流ショップ台東
TEL (3874)8827
都市交流課
TEL (5246)1016

池波正太郎台東区名誉区民推戴記念 池波正太郎展

日時 1月29日(月)~2月2日(金)10:00~17:00 ※初日は13:00から、最終日は15:00まで
場所 浅草公会堂 

問合せ 中央図書館池波正太郎記念文庫
TEL (5246)5915

小説好き集まれ!ビブリオバトル

日時 3月9日(土)14:00~16:30
場所 生涯学習センター
定員(先着順) 本の紹介者(バトラー)6人、観覧者30人
申込方法 電子申請 ※紹介者は本を記載
申込締切日 3月4日(月)
詳しくはこちらhttps://www.city.taito.lg.jp/library/news/event_news/tt.html

問合せ 中央図書館
TEL (5246)5911

図書館のこども室から

●石浜図書館開館50周年イベント 人形劇「さるかにがっせん」
日時
 2月17日(土)①11:00~12:00 ②13:00~14:00
場所 産業研修センター
定員 各70人(先着順)※1月19日(金)9:30から石浜図書館3階カウンターで整理券を配布
詳しくはこちらhttps://www.city.taito.lg.jp/library/kodomo/event/event2/ningyougeki-sarukani.html

問合せ 石浜図書館
TEL (3876)0854

●だっこDEおはなし会

 手遊びや読み聞かせを行います。
日時 2月14日(水)11:00~11:45
場所 根岸社会教育館
対象 0~3歳の子供と保護者
定員 8組(先着順)※直接会場へ 

問合せ 根岸図書館
TEL (3876)2101

●本でしりとり
日時
 2月1日(木)~29日(木)
対象 小学生以下 

場所・問合せ 根岸図書館
TEL (3876)2101

●あかちゃんえほんタイム
日時
 ①2月6日(火)11:00 ②22日(木)11:00
対象 ①区内在住の令和4年8月6日~5年8月5日生まれの子供と保護者
   ②区内在住の令和4年8月22日~5年8月21日生まれの子供と保護者
定員(先着順) ①6組 ②8組 ※参加は子供1人につき1回まで
申込開始日 ①1月23日(火) ②2月8日(木) ※申込みは保護者に限る、①は中央図書館では受け付けできません。 

場所・申込み・問合せ ①中央図書館谷中分室
TEL (3824)4041
②中央図書館
TEL (5246)5911

特別展「生誕180年記念 呉昌碩の世界―その魅力と受容―」

日時 3月17日(日)まで9:30~16:30(入館は16:00まで)
入館料 一般500円、小中高生250円

場所・問合せ 書道博物館
TEL (3872)2645

朝倉彫塑館から

●ギャラリートーク特別編(入館者対象)
日時
 2月7日(水)・21日(水)14:00(30分程度)

●建築ツアー(入館者対象)
日時
 1月24日・31日、2月14日・28日、3月6日の水曜日14:00(30分程度)

●バックヤードツアー
日時 
1月24日・31日、2月14日・28日、3月6日の水曜日9:25(10分程度)
定員 各5人(先着順)
申込方法 問合せ先へ
申込締切日 各開催日前日16:30
詳しくはこちらhttps://www.taitogeibun.net/asakura/oshirase/news/1142/

◆ 以降、上記記事の共通項目 ◆

開館時間 9:30~16:30(入館は16:00まで)
入館料 一般500円、小中高生250円
休館日 月・木曜日(祝日と重なる場合は翌日)※入館時は靴を脱いで靴下着用

場所・問合せ 朝倉彫塑館
TEL (3821)4549

2025年の大河ドラマを先取り~講演会「若き日の蔦屋重三郎と吉原」~

日時 2月28日(水)18:30~20:00
場所 台東区民会館
定員 120人(抽選)
講師 小沢詠美子氏(成城大学民俗学研究所研究員)
申込方法 往復はがきに講座(催しもの)名・郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・電話(FAX)番号を書いて問合せ先へ(電子申請可)
申込締切日 2月6日(火)(必着)
詳しくはこちらhttps://www.city.taito.lg.jp/bunka_kanko/bunkasien/torikumi/edtaito/tsutajukouen.html

問合せ 〒110-8615 台東区役所文化振興課
TEL (5246)1153

フレッシュコンサート

対象 区内在住で60歳以上の方
申込方法 問合せ先へ電話か直接
受付開始日時 1月30日(火)9:00

●マリンバコンサート
日時
 2月15日(木)13:30~15:00
定員 40人(先着順)
出演 榊原光、林康江

場所・問合せ 老人福祉センター
TEL (3833)6541

●ハンドベルコンサート
日時
 2月24日(土)13:30~14:30
定員 40人(先着順)
出演 森岡昌子、ベルラリュー

場所・問合せ かがやき長寿ひろば入谷(入谷区民館内)
TEL (3834)6370

●ジャズ&昭和歌謡コンサート
日時
 2月24日(土)13:30~14:30
定員 40人(先着順)
出演 サブ片山

場所・問合せ 橋場老人福祉館
TEL (3876)2365

●ウクレレコンサート
日時
 2月28日(水)14:30~15:30
定員 30人(先着順)
出演 高嶋尚子

場所・問合せ 三筋老人福祉館
TEL (3866)2417

台東区芸術文化支援制度対象企画「きらめき彫刻祭」

日時 2月10日(土)~25日(日)(木曜日を除く)11:00~18:00 ※会場によって休み、開場時間が異なります。
場所 朝倉彫塑館、旧平櫛田中邸ほか、台東区・文京区計11会場
内容 作品の展示やフリーマーケット等
費用 フリーパスチケット1,500円(高校生以下無料・一部会場無料)
詳しくはこちら▶https://www.city.taito.lg.jp/bunka_kanko/bunkasien/shienikusei/shienseido/taisyoukikaku/r5kikaku/kirameki.html

問合せ ストレンジャーによろしく実行委員会
Eメール s tr ang e y or o shiku@gmail.com
台東区文化振興課
TEL (5246)1328

リサイクル

●キッズフリーマーケット出店者募集
日時
 3月2日(土)10:00~15:30 ※オンライン説明会(2月9日(金)19:00~20:00)の参加が必要
場所 御徒町パンダ広場
対象 区内在住か在学の小学生
定員 12店(抽選)
申込締切日 2月5日(月)
申込方法 電子申請
詳しくはこちらhttps://www.city.taito.lg.jp/kurashi/gomi/recyclekatsudo/recycleshitsu/kids-free.html

問合せ 清掃リサイクル課
TEL (5246)1018

●花川戸公園フリーマーケット出店者募集
日程
 2月4日(日)・24日(土)
詳しくはこちらhttps://www.city.taito.lg.jp/kurashi/gomi/recyclekatsudo/20180808093701330.html

問合せ 清掃リサイクル課
TEL (5246)1018

たいとう就職面接会

区内企業14社が参加、さまざまな職種の求人です。
日時 2月22日(木)13:15~15:30
場所 区役所10階会議室
持ち物 履歴書、職務経歴書(複数持参)、ハローワーク紹介状

申込み ハローワーク上野
TEL (3847)8609 41#
問合せ 産業振興課
TEL (5246)1152

区登録手話通訳者認定試験

日時 3月24日(日)9:30~17:30
場所 区役所10階会議室
対象 障害福祉に理解と情熱を持ち、手話経験が3年程度あるか各種手話講習会等を修了し、手話通訳者として区内で活動できる18歳以上の方
選考方法 手話表現、読み取り(筆記)、社会福祉に関する問題、面接
申込方法 応募用紙(区ホームページからダウンロード可)を問合せ先へ郵送か持参(電子申請可)
申込締切日 3月1日(金)(必着)
詳しくはこちらhttps://www.city.taito.lg.jp/kenkohukusi/shogai/osirase/boshu/tourokushiken2024.html

問合せ 〒110-8615
台東区役所障害福祉課(区役所2階⑩番)
TEL(5246)1058

子ども家庭支援センターの催し
台東区は
こどもまんなか応援サポーターです!
催し名 日時 対象(保護者同伴) 定員 申込
開始日
場所・申込み・問合せ
卒乳講座
①卒乳ってなぁに?

②どうする!?卒乳
2月14日(水)
①10:15~11:00

②11:15~12:00
①区内在住の8か月までの子供
②区内在住の9か月〜3歳の子供
各10組
(先着順)
1月22日
(月)
日本堤子ども家庭支援センター
「にこにこひろば」
TEL (5824)2535
赤ちゃんの発達と大人の
関わり方
2月29日(木)
10:45~11:30
区内在住の寝返り〜つかまり立ちの子供 12組
(先着順)
1月29日
(月)
くびれストレッチ 2月26日(月)
10:30~11:15
区内在住の8か月までの子供 15組
(先着順)
1月29日
(月)
台東子ども家庭支援センター
「わくわくひろば」
TEL (3834)4577
パパとママのスタディタイム 2月10日(土)
10:30~11:30
区内在住の10か月までの子供 10組
(先着順)
1月22日
(月)
寿子ども家庭支援センター
「のびのびひろば」
TEL (3841)4631
ヨガでゆったりリラックス
タイム
2月27日(火)
14:15~15:00
区内在住の6か月までの子供 10組
(先着順)
1月29日
(月)
プレママさんいらっしゃい♪
~おなかの赤ちゃんとひろば体験~
2月14日(水)
11:00~11:30
区内在住の妊娠5か月以上の方 8組
(先着順)
1月22日
(月)
日本堤子ども家庭支援センター
谷中分室「ぽかぽかひろば」
TEL (3824)5532
ぽかぽかわらべうた 2月21日(水)
11:00~11:30
区内在住の8か月までの子供 8組
(先着順)
1月29日
(月)

 


広報「たいとう」の記事で、費用の記載の無いものは「無料」です。


伝統工芸職人との交流会

日時 ①2月16日(金)18:00~20:00 ②17日(土)14:00~16:00
場所 江戸たいとう伝統工芸館
対象 ①主に大人向け ②主に学生向け
定員 各6人程度(抽選)
申込方法 電子申請
申込締切日 2月7日(水)
詳しくはこちらhttps://www.city.taito.lg.jp/bunka_kanko/tiikidentou/tradition/kogeikan/20240216salon.html

問合せ 産業振興課
TEL (5246)1131

伝統工芸職人工房見学ツアー

日時 3月9日(土)13:00~17:00
場所 区内の伝統工芸工房
定員 7人(抽選)
申込方法 電子申請
申込締切日 2月16日(金)
詳しくはこちらhttps://www.city.taito.lg.jp/bunka_kanko/tiikidentou/tradition/kogeikan/takumitour0309.html

問合せ 産業振興課
TEL (5246)1131

学校保健研究発表会 特別講演

日時 2月15日(木)14:40~15:50
場所 生涯学習センターミレニアムホール
定員 150人(先着順)※託児(2~12歳)あり
内容 発達障害の臨床と基礎知識
講師 黒木春郎氏(こどもとおとなのクリニックパウルーム院長)
申込締切日 2月7日(水) 

申込み・問合せ 学務課
TEL (5246)1413

講座・相談会など

人権講座「歴史を通じて考える部落問題・部落差別」

日時 2月21日(水)15:00~16:30
場所 男女平等推進プラザ(生涯学習センター4階)
定員 40人(先着順)
講師 鳥山洋氏(東日本部落解放研究所事務局長)
持ち物 筆記用具・飲み物
申込方法 電子申請または問合せ先へ
詳しくはこちらhttps://www.city.taito.lg.jp/event/jinken/jinkenkouza2024021.html

問合せ 人権・多様性推進課
TEL (5246)1116

日本語ボランティア講座(実践編)発表〜文化を伝える〜

日時 2月17日(土)10:00~12:00
場所 生涯学習センター
対象 区内在住か在勤(学)または区内で日本語ボランティアをしている方
定員 30人(先着順)
申込方法 電子申請または問合せ先へ
詳しくはこちらhttps://www.city.taito.lg.jp/kurashi/kyodo/tabunka/20240217jissenn4.html

問合せ 人権・多様性推進課
TEL (5246)1116

ゆとり教養講座

対象 区内在住で60歳以上の方
申込方法 問合せ先へ電話か直接
受付開始日時 1月30日(火)9:00

●転倒予防講座
日時
 2月29日(木)13:30~14:30
定員 15人(先着順)
講師 上野幸氏(㈱余暇問題研究所)

問合せ 三筋老人福祉館
TEL (3866)2417

●山羊と羊、言葉と水:東アフリカ農牧民の世界観

日時 2月21日(水)13:30~15:00
定員 40人(先着順)
講師 石田慎一郎氏(東京都立大学教授)

場所・問合せ 橋場老人福祉館
TEL (3876)2365

シニアライフ応援計画「初心者のスマホの悩みをみんなでおしゃべり」

日時 3月5日(火)14:00~16:00
場所 生涯学習センター
対象 区内在住か在勤のおおむね55歳以上で、iPhoneでメールを送れる方
定員 5人(抽選)
講師 川端万里子氏(シニアライフ応援計画実行委員)
申込方法 電話またははがきに講座(催しもの)名・郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・電話(FAX)番号・年代、在勤の方は勤務先(学校)名・勤務先(学校)の住所を書いて問合せ先へ
申込締切日 2月27日(火)(必着)

問合せ 〒111-8621
生涯学習センター生涯学習課
TEL (5246)5821

講座「性別にかかわらず自分らしく生きられる社会に」(オンライン受講可)

日時 2月18日(日)14:00~16:00
定員 48人(先着順)
講師 武井由起子氏(弁護士)
申込方法 電子申請か問合せ先へ ※託児(1歳以上の未就学児)希望の方は子供の氏名・月齢を2月10日(土)までに問合せ先へ
詳しくはこちらhttps://www.city.taito.lg.jp/kurashi/jinken/habataki21/kozaivent/bosyuucyuu/20240218.html

場所・問合せ 男女平等推進プラザ(生涯学習センター4階)
TEL (5246)5816

講座「あれ?何かおかしい~パートナーとより良く生きるための第一歩とは~」
(オンライン受講可)

日時 2月23日(祝)13:30~15:30
定員(先着順) オンライン30人、会場20人
講師 宗像美由氏(一般社団法人たんとすまいる代表理事)
   ※託児(1歳以上の未就学児)希望の方は子供の氏名・月齢を2月16日(金)までに問合せ先へ

場所・申込み・問合せ 男女平等推進プラザ(生涯学習センター4階)
TEL (5246)5822

2月のくらしに役立つ講座

●今聴きたい!医者のかかり方、健康寿命の伸ばし方
日時
 2月13日(火)14:00~15:30
場所 生涯学習センター
講師 羽田由利子氏(健康医療情報支援センター代表)
申込方法 電話またはファクスで講座(催しもの)名・郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・電話(FAX)番号、在勤(学)の方は勤務先(学校)名・勤務先(学校)の住所を書いて問合せ先へ(電子申請可)
※託児(6か月以上の未就学児・5人)希望の方は2月5日(月)12:00までに問合せ先へ

●子供のスマートフォン、どう管理する?〜スマホゲームやインターネットとの付き合い方〜(オンライン開催)
日時
 2月20日(火)14:00~15:30
講師 NPO法人C・キッズ・ネットワーク
申込方法 電子申請
申込締切日 2月13日(火)

◆ 以降、上記記事の共通項目 ◆

対象 区内在住か在勤(学)の方
定員 各30人(先着順)
詳しくはこちらhttps://www.city.taito.lg.jp/kurashi/shohiseikatsu/kouza/yakudatsukouza/R6nen2gatukouza.html

問合せ くらしの相談課
TEL (5246)1144
FAX (5246)1139

大河ドラマをビジネスチャンスに!商品開発セミナー

●大河ドラマをビジネスチャンスに!商品開発のヒントと著作権のキホン
日時
 2月15日(木)18:00~20:30
詳しくはこちらhttps://taito-sangyo.jp/2023/12/06/taiga/

●失敗しない!商品開発・改良の秘訣
日時
 2月28日(水)18:00~20:00
詳しくはこちらhttps://taito-sangyo.jp/2023/12/05/shohinkaihastu/

◆ 以降、上記記事の共通項目 ◆

場所 台東区民会館
申込方法 電子申請

問合せ 台東区産業振興事業団
TEL (5829)4125

NISAセミナー~非課税制度を活用した資産形成~

日時 2月27日(火)18:30~19:30
場所 大和証券上野支店(上野2−13−10)
対象 区内在住か在勤または勤労者サービスセンター会員とその家族
定員 15人(抽選)
講師 二ノ田美裕希氏(大和証券)
申込方法 電子申請または問合せ先へ
申込締切日 2月9日(金)
詳しくはこちらhttps://taito-sangyo.jp/service-center-news/nisa/

問合せ 台東区産業振興事業団勤労者サービスセンター
TEL (5829)4123

成年後見制度無料相談会(予約制)

日時 2月10日(土)9:30~16:00(1組60分程度)
対象 区内在住か在勤(学)の方
定員 8組(先着順)

場所・申込み・問合せ 台東区社会福祉協議会
TEL (5828)7507

工作教室「なみなみ背骨のレザーペンケース」

日時 2月25日(日)13:30~15:30
場所 生涯学習センター
対象 区内在住か在学(園)の満5歳~小学4年生
定員 20人(抽選)※付き添い1人まで
費用 800円(材料費・保険料)
申込方法 電子申請
申込締切日時 2月9日(金)17:00
詳しくはこちら▶https://www.city.taito.lg.jp/gakushu/shogaigakushu/seishonenjigyo/jisyugakusyuusien/kousaku20240225.html

問合せ 生涯学習課
TEL (5246)5815

ものづくり教室「雷おこし」を作ろう!

日時 2月24日(土)10:50~12:00
場所 常盤堂雷おこし本舗雷5656会館(浅草3-6-1)
対象 区内在住か在勤(学)または勤労者サービスセンター会員とその家族
定員 15人(抽選)※小学生以下は保護者同伴
費用 2,400円 ※会員とその家族は別料金
持ち物 エプロン
申込方法 はがきに講座(催しもの)名・郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・電話(FAX)番号・年齢・勤務先(学校)名を書いて問合せ先へ
     ※会員の方は会員番号記入
申込締切日 2月2日(金)(必着)
詳しくはこちらhttps://taito-sangyo.jp/service-center-news/kaminari/

問合せ 〒111-0056 小島2-9-18
台東区産業振興事業団勤労者サービスセンター
TEL (5829)4123

体験教室 旧奏楽堂のパイプオルガン・チェンバロを弾いてみよう!

日時 3月20日(祝)①10:00 ②13:00
定員(抽選) ①15人程度 ②10人程度
内容 ①鍵盤楽器未経験者でも参加できる見学会 ②鍵盤楽器経験者を対象とした公開レッスン
講師 大塚直哉氏(東京藝術大学音楽学部教授)
費用 ①1,000円 ②3,000円
申込方法 申込用紙(旧奏楽堂ホームページからダウンロード可)に記入し、郵送かファクスで問合せ先へ(電子申請可)
申込締切日 2月20日(火)(必着)

場所・問合せ 〒110-0007 上野公園8-43
旧東京音楽学校奏楽堂
TEL (3824)1988
FAX (3824)1989

ファッションマーケティング講座~ファッションビジネスのための実践マーケティング~

日時 ①3月7日(木) ②14日(木)18:30~20:00
対象 区内在住か在勤(学)の方
定員 各30人(抽選)
内容 ①商品企画・売場開発のための4つのトレンド ②ブランド運営・売場運営のためのマーケティング作業
講師 栗山志明氏(Kuriyama R&D Office代表)
費用 各1,000円
申込方法 往復はがきに参加希望回(①・②・両方)、講座(催しもの)名・郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・電話(FAX)番号、在勤(学)の方は勤務先(学校)名・勤務先(学校)の住所を書いて問合せ先へ(電子申請可)
申込締切日 2月27日(火)(必着)
詳しくはこちらhttps://taito-sangyo.jp/2023/11/09/kakusyukouza/

場所・問合せ 〒111-0023 橋場1-36-2
産業研修センター
TEL (3872)6780

都立浅草高等学校温水プール 初心者水泳教室

日時 ①2月17日(土) ②18日(日)14:00~14:50
対象 区内在住か在勤(学)の高校生以上の方
定員 各30人(先着順)
内容 ①平泳ぎとバタフライ ②アクアビクスと水中ウォーキング
費用 プール利用料
持ち物 水着、バスタオル等
申込方法 講座(催しもの)名・郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・電話(FAX)番号・年齢・性別を電話かファクスで問合せ先へ
受付可能時間 開場日の11:30~21:00
申込締切日 2月17日(土)13:00
詳しくはこちらhttps://www.city.taito.lg.jp/gakushu/sports/sportssisetsuichiran/kokopool/suieikyousitu.html

場所・申込み・問合せ 都立浅草高等学校温水プール
TEL・FAX (3874)3019
台東区スポーツ振興課 
TEL (5246)5853

台東区少年少女発明クラブ指導員募集

業務内容 定例活動の準備および指導、作品展等の引率ほか
対象 発明クラブの主旨や目的に理解があり、次のいずれかに該当する方(特定の資格等は不要) ①木工、電気・電子工作の知識や経験がある ②工芸、美術に関する知識や経験がある ③プログラミングを活用した工作の指導ができる
期間 4月1日~8年3月31日
活動形態 第1・3土曜日の14:00~16:00 第1・3日曜日の10:00~12:00 第1・3日曜日の14:00~16:00
※採用後に相談の上コースを決定
場所 生涯学習センターほか
謝礼 1回の定例活動につき7,000円(交通費別途)
申込方法 履歴書、作文(応募動機、400字程度)、今までの創作活動の内容・成果がわかる資料・写真等(任意)を問合せ先へ簡易書留で郵送か持参 
選考方法 書類審査・面接
申込締切日 2月29日(木)(必着)

問合せ 〒111-8621 生涯学習センター生涯学習課
TEL (5246)5815

詳しくはこちらhttps://www.city.taito.lg.jp/kusei/saiyo/saiyo/sonota/hatumeibosyu.html


【はがきでの申込みについて】
●台東区役所と生涯学習センターのみ、郵便番号を記載すれば住所を省略できます。
 台東区役所は「〒110-8615」、生涯学習センター(中央図書館ほか)は「〒111-8621」です。
 (例)〒110-8615 台東区役所○○課
●往復はがきでの申込みは返信表面に住所・氏名を書いてください。