このページの先頭です
このページの本文へ移動

読み聞かせ講座 中級編(小学校や園の図書ボランティア向け)

ページID:793259007

更新日:2025年5月19日

読み聞かせボランティア講座(中級編)

日時

令和7年6月11日(水曜日) 午前10時00分から午前11時30分まで
※読み聞かせボランティア初級講座を受講した方又はすでに幼稚園・保育園や小学校などで読み聞かせを行っている方
※参加費 無料

場所

根岸5丁目施設(台東区根岸5丁目14番5号)

内容

未就学児から小学校低学年の前で読み聞かせをするためのポイントとコツを学びます
おはなし会においての本の選び方・読み方・おはなし会の進め方など

対象

初級講座を修了した方やボランティアとして読み聞かせの活動を始めた方で、
実際に人前で絵本を読み、実践的な内容を学びたい方

講師 

 児玉ひろ美 氏 (JPIC読書アドバイザー)

定員

20名(申込者多数の場合は現在活動中の方を優先します)

申込

このページ内申込みフォームまたはQRコードからお申込みください
「@city.taito.tokyo.jp」からのメールを受信できるよう設定してください
※お申し込みはご本人様に限ります。
※お子さまをつれての受講は不可。

受付開始日

令和7年5月19日(月曜日)から

申込フォームかQRコードからお申込みください


読み聞かせボランティア養成講座ポスター

お問い合わせ

台東区立中央図書館 児童担当

電話:03-5246-5911

サブナビゲーションここから

よくある質問の検索

6月のイベント

サブナビゲーションここまで