予約手続きについて
ページID:476212956
更新日:2020年7月20日
どこで予約できますか?
お答えします
予約は図書館ホームページ(モバイル版を含む)、図書館内に設置してある利用者端末(OPAC)、またはカウンターで受け付けています。
区内の図書館で所蔵のない資料を予約する際には、カウンターへお越しください。
(詳細は下記リンクをご参照ください)
新刊本の予約はできますか?
お答えします
新刊本の予約も可能です。
ただし、多くの方にご利用いただけますよう、3点までとお願いしております。ご理解のほどよろしくお願いいたします。ご協力をお願いいたします。
予約を取り消す場合はどうしたらいいですか
お答えします
予約取消については、(1)来館、(2)電話、(3)利用者メニュー(WEB)にて受付可能です。(1)及び(2)については、受取指定をした図書館へご連絡お願いいたします。
ただし、(3)利用者メニュー(WEB)での予約取消は、資料状態が「予約中」の資料に限ります。「受取可」となっている資料の予約取消につきましては、電話またはご来館にてお問い合わせください。
予約順位の変動について
お答えします
人気本・雑誌など予約が集中する資料は、予約順位が変更になることがあります。
予約順位は申込みの日時によって定めておりますが、インターネットや館内の利用者用端末(OPAC)で予約された場合と、電話やリクエストカードで予約された場合で、システム処理のタイミングにずれが生じるためです。
あらかじめご了承ください。
上・(中・)下巻の予約をした場合にはどうなりますか?
お答えします
上・(中・)下巻と予約された場合には、上巻が準備でき次第ご提供いたします。
ただし、マンガについては、準備できた順に提供させていただきますので、ご了承ください。
予約資料確保のメールが届きません
お答えします
迷惑メールの設定や、プロバイダ・携帯電話会社におけるセキュリティ強化等により、図書館からのメールが届かない場合があります。
図書館では、メールが利用者様に届かずに戻ってきた場合には、電話でご連絡を差し上げています。
メールが届かない場合や、図書館からの電話連絡がない場合は、以下の設定や確認等をお願いします。
お使いの端末にて迷惑メールの設定をご確認いただき、メールアドレス「lib.yoyaku@taitocity.net」の指定受信登録を行うか、ドメイン名「@taitocity.net」を許可するなど、図書館からのメールを受信できるような設定を行ってください。
フリーメールなど一部のプロバイダをご利用の場合や、お使いの端末の設定状況によりましては、”メールが届かなかった”というエラーメッセージが戻ってこない場合があるため、利用者様よりお問合せをいただくまで、メールが届いているかどうかの確認を図書館できないこともあります。
上記の迷惑メールの設定をしていただいても改善しない場合には、誠に恐れ入りますが、他のメールアドレスをお試しくださるようお願いいたします。
なお、個別の設定方法につきましては、利用者様がお使いの環境がそれぞれ異なるため、図書館ではお答えできかねます。恐れ入りますがご利用の通信事業者などにお問い合わせください。
予約順位が1位であるにもかかわらず、2週間(DVD・ビデオは1週間)経っても受取可になりません
お答えします
延滞されている場合には随時督促を行っております。ただし、台東区立図書館では団体貸出及び宅配サービス(貸出期間 最大30日)も行っているため、返却まで2週間以上(DVD・ビデオは1週間以上)かかる場合もございます。
なお、現在貸出している利用者様の状況についてはお答えできませんので、ご了承ください。
お問い合わせ
中央図書館
電話:03-5246-5911
ファクス:03-5246-5914