経理課
No. 事業名称

(PDF資料)

評    価    内    容
評価の視点 方向性 説         明
必要性 効率性 手段の適切性 目的達成度
36 契約事務 3 3 3 3 維持 契約行為は、区の事業を実施するうえで必要不可欠である。また、契約事務を各主管課で行うことは可能であるが、事務の効率化や統一性・公正性等の観点から、現行どおり契約担当で一括して実施することが最適である。
37 検査事務 3 3 4 4 維持 区で発注する請負契約等の適正な履行を確保するためには検査事務は重要であり、引き続き現状の規模で実施していく。
38 財産管理一般 3 3 4 3 維持 財産価格審議会の実施や測量委託、区有施設の保険加入等、区政の運営において重要な事業である。
39 小島ビル(貸付店舗)管理 3 3 4 1 維持 当ビルを利活用するにあたり、維持管理の必要がある。現在、空室を一時的に区で使用している。今後の活用は、貸付店舗だけではなく、区の施設としての活用法も検討していく。
40 台東区土地開発公社運営 3 3 4 3 維持 近年事業実績は少ないが、用地取得の際には、一般会計を利用しての取得方法と比較し、効率的で妥当な方法を選択する必要があるので、引き続き事業を実施していく。
41 学校跡地等維持管理 3 3 4 3 維持 今後も学校跡地等を適正に管理するとともに、引き続きその有効活用を図っていく。
前の課へ 次の課へ

■ 行政評価のTOPへ戻る

■ 台東区ホームページのTOPへ戻る