福祉(高齢・障害等)

医療機関や介護サービス事業者をお探しの方へ

 ホームページに医療機関や介護サービス事業者情報を掲載しています。

詳しくはこちらhttps://carepro-navi.jp/taito

問合せ 介護に関することは
介護保険課
TEL (5246)1243
医療機関に関することは
健康課
TEL (5246)1215

令和5年度第3回知的障害者(児)ガイドヘルパー養成研修

 知的障害者(児)の外出時の移動支援に必要な知識と技術を学ぶ研修です。修了者には、区内の知的障害者(児)の移動支援に従事するための修了証をお渡しします。
日時 講義は6年1月13日(土)午後1時~6時、実習は個別に調整(5時間程度) 
場所 講義は区役所10階会議室、実習はヘルパーセンターほおずき(日本堤1-32-3) 
対象 次のいずれかに該当する方(ヘルパー資格の有無は問いません)
①研修修了後、区内事業所でガイドヘルパーとして従事希望
②ヘルパー等の資格を持っているが、技術の向上をしたい 
定員 15人程度(抽選)
費用 実習にかかる交通費・食費・施設入館料など、3,000円程度 
申込方法 申込書(問合せ先で配布)を問合せ先へ郵送か持参(電子申請可)
※詳しくは受講案内か、区ホームページをご覧ください。 
申込締切日 12月20日(水)午後5時(必着)
詳しくはこちらhttps://www.city.taito.lg.jp/kenkohukusi/shogai/osirase/boshu/20240113.html

問合せ 障害福祉課(区役所2階⑩番)
TEL (5246)1207

ころばぬ先の健康体操サポーター募集

 区独自の「ころばぬ先の健康体操」を教え広める体操ボランティアです(体操指導未経験者も可)。どこでも・だれでもできる体操です。

申込み・問合せ 高齢福祉課
TEL (5246)1295

保険・年金

介護保険料の納め忘れはありませんか

●65歳から介護保険料の納め方が変わります

 65歳以上の方は、医療保険料とは別に、原則、年金からの天引きで納めます(天引き開始までは納付書または口座振替)。65歳の誕生月の頃に、介護保険被保険者証と納入通知書・納付書を送ります。
 介護保険料を納付書または口座振替(自動払込)で納めている方は、毎月末日が納期限です。納め忘れのないようお願いします。

●介護保険料を納めないと
 督促や催告のほか、延滞金加算や差押等が行われます。
 また、介護サービスの利用時に費用をいったん全額負担し、後日、費用の7割・8割・9割のいずれかを区へ請求する方法に変わります。そして、滞納期間が2年を過ぎると時効となり、さかのぼって保険料を納めることはできません。時効となった期間に応じて、介護サービス利用時の自己負担が3割または4割に増え、高額介護サービス費等の支給も受けられなくなります。

問合せ 介護保険課
TEL (5246)1246

年末調整等で保険料納付額を申告される方へ

 5年中に納めた介護保険料・後期高齢者医療保険料の納付済額のお知らせを6年1月下旬に発送します。年末調整等で事前に必要な方は、ご連絡ください。

問合せ 介護保険料は
介護保険課
TEL (5246)1246 
後期高齢者医療保険料は
国民健康保険課後期高齢者保険係
TEL (5246)1491

子育て・教育

産前産後支援ヘルパー「あったかハンド」

 妊産婦や乳幼児を介助する方がいない家庭に、ヘルパーを派遣して家事や育児のお手伝いをします。利用には事前申請が必要です。

一般世帯はこちらhttps://www.city.taito.lg.jp/kosodatekyouiku/kosodate/nenrei/ninshinki/soudan_shien/helper_ippan.html

多胎世帯はこちらhttps://www.city.taito.lg.jp/kosodatekyouiku/kosodate/nenrei/ninshinki/soudan_shien/helper_tatai.html

問合せ 浅草保健相談センター 
TEL (3844)8171

子育て心理相談(予約制)

 「子供や家族のことでイライラしてしまう」「自分に、子育てに自信がもてない」「出産後、気分が落ち込みがち」などの相談に専門カウンセラーが応じます。
日時 ①12月20日(水) ②26日(火)午前9時30分~11時(1人30分程度)
対象 区内在住で就学前の子供を育てている方

詳しくはこちらhttps://www.city.taito.lg.jp/kosodatekyouiku/kosodate/mokutei/soudan/kosodate.html

場所・申込み・問合せ ①浅草保健相談センター 
TEL (3844)8171
②台東保健所保健サービス課
TEL (3847)9497

ファミリー・サポート・センター会員募集

 子供を預けたい方(依頼会員)と預かってくださる方(提供会員)を登録し、依頼に応じて提供会員を紹介しています。活動終了後、依頼会員から提供会員に謝礼と実費が支払われます。
活動内容 保育施設・習い事への送迎、提供会員宅での預かりほか

●提供会員入会登録時講習会(予約制)
日時 6年1月19日(金)午前9時30分~午後0時30分 
場所 生涯学習センター 
対象 区内在住の方
※託児あり(要相談)※車での来場不可
申込締切日 開催日の1週間前
※依頼会員入会については区ホームページをご覧ください。
詳しくはこちらhttps://www.city.taito.lg.jp/kosodatekyouiku/kosodate/mokutei/ichijiazukari/famisapo.html

申込み・問合せ 台東区社会福祉協議会
TEL (5828)7548

健康

献血にご協力を

 病気やけがで血液を必要とする多くの方のために、献血への温かいご理解とご協力をお願いします。あわせて、骨髄バンクの登録もできます。 
日時 12月2日(土)午前10時~11時30分、午後1時~4時 
場所 生涯学習センター 

問合せ 台東保健所生活衛生課 
TEL(3847)9401

国民健康保険の医療費と保険料

 国民健康保険の財政は、保険料と国や都、区の公費を財源としており、歳出の約6割(約135億円)を保険給付費(区が病院に支払う医療費等)が占めています。4年度の歳入・歳出の内訳は図1のとおりです。
 なお、加入者の減少や高齢化の進展など、国民健康保険を取り巻く厳しい社会状況によって、1人あたりの給付費は増加しており、財源である保険料の1人あたり納付額も増えているのが現状です(図2)。定期的に健診を受けるなど、日頃からの健康管理が医療費の節約につながりますので、皆さんのご協力をお願いします。

 また、保険料は制度を支える大切な財源です。納期限までの納付についても、
引き続き皆さんのご理解・ご協力をお願いします。

問合せ 国民健康保険課
TEL (5246)1251

表1 国民健康保険の財政概要(4年度)

表2 1人あたりの保険料と国保が負担した給付費の推移

歳入 歳出
保険料 約59億円 25.6% 保険給付費 約135億円 61.0%
都支出金 約138億円 60.5% 国民健康保険
事業費納付金
約77億円 34.7%
区支出金 約28億円 12.4%
その他 約3億円 1.5% 総務費・その他 約9億円 4.3%
保険料収納額 医療給付費
2年度 106,173円 267,040円
3年度 113,193円 295,534円
4年度 122,447円 304,568円

育児相談
お気軽にご相談
ください!

 身体計測・保健師等の相談をおこなっています。保護者の方や子供同士の交流の場にもなっています。母子手帳を持ってお越しください。
 また、体調不良の際は、ご利用をお控えください。※1~3か月児の育児相談以外は予約不要です。
詳しくはこちらhttps://www.city.taito.lg.jp/kosodatekyouiku/kosodate/mokutei/soudan/ikusou.html

●1~3か月児の育児相談(予約制)

日時 場所

12月19日(火)午後1時~3時30分

浅草保健相談センター

12月20日(水)午後1時30分~3時30分

台東保健所

●育児相談(対象は1歳5か月までの子供)

受付日時 場所

12月5日(火)午前10時~11時

日本堤子ども家庭支援センター 谷中分室

12月7日(木)午前10時~11時

日本堤子ども家庭支援センター

12月8日(金)午前10時~11時

寿子ども家庭支援センター

12月13日(水)午前10時~11時

台東子ども家庭支援センター

12月19日(火)午前9時30分~10時30分

浅草保健相談センター

12月20日(水)午前9時30分~10時30分

台東保健所

●とことこ育児相談(対象は1歳6か月~未就園の子供)

受付日時 場所

12月20日(水)午前9時15分~9時30分

浅草保健相談センター

12月26日(火)午前10時~10時15分

台東保健所

申込み・問合せ 浅草保健相談センター
TEL (3844)8172
台東保健所保健サービス課
TEL (3847)9497

台東区は  応援サポーターです!