このページの先頭です
このページの本文へ移動

子育て心理相談(予約制)

ページID:760852377

更新日:2022年3月22日

内容

育児に関する悩みを専門カウンセラーが個別に対応します(予約制)

対象

区内在住で子育て中の人

ご来所の際の注意点

お越しいただく際は、以下の点にご協力いただきますようお願い申し上げます。

(1)当日は、ご利用される方全員の体温測定してからお出かけください。

(2)来所前2週間において、以下の事項に該当される場合は、ご利用をお控えください.
 ・37.5度以上の発熱(または平熱比1度超過)。 
 ・咳(せき)、のどの痛みなど風邪の症状。
 ・だるさ(倦怠感)、息苦しさ(呼吸困難)。
 ・嗅覚や味覚の異常。
 ・体が重く感じる、疲れやすいなどの症状。
 ・新型コロナウイルス感染症陽性者との濃厚接触。
 ・感染が疑われる同居家族や身近な知人との接触。
 ・政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域等への渡航並びに当該在住者と濃厚接触。

(3)お子様一人につき、同行する保護者の方はお一人でお願いします。

(4)保護者の方はマスクの着用をお願いします。

(5)育児相談利用前には、手洗いあるいはアルコール消毒液による手指衛生の励行等へご協力をお願いいたします。

(6)利用の際は、なるべくお互いの距離を保っていただきますようお願いいたします。

(7)利用の際は、なるべく大きな声での会話等を避けていただきますようお願いいたします。

(8)万が一感染が発生した場合に備え、氏名・緊急連絡先の記入をお願いします。

(9)育児相談利用後2週間以内に新型コロナウイルス感染症を発症した場合は、速やかに台東保健所または浅草保健相談センターに報告をお願いいたします。

(10)接触確認アプリ(略称:COCOA)をインストールしましょう。

実施日・申し込み先

会場 実施日 時間 申込み先
浅草保健相談センター 第3水曜日 9時30分から11時

浅草保健相談センター
電話:03-3844-8172

台東保健所 第4火曜日 9時30分から11時

保健サービス課保健指導担当
電話:03-3847-9497

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

浅草保健相談センター 保健指導担当

電話:03-3844-8172

保健サービス課 保健指導担当

電話:03-3847-9497

tbc6040

本文ここまで

サブナビゲーションここまで