台東区ファミリー・サポート・センター
ページID:697560140
更新日:2020年7月22日
援助活動における注意事項について
新型コロナウイルス感染症対策と会員の皆様の安全を確保するため、援助活動における注意事項にご留意いただき、活動していただきますようご理解、ご協力をお願いいたします。
なお、今後の国や東京都の動向や感染状況により事業内容を変更することがあります。
紹介動画
台東区ファミリー・サポート・センターでは、地域の皆様の協力により、一時的にお子さんを預かってほしい方に、依頼に応じて育児の手助けができる方をご紹介し、子育て家庭を支援しています。
提供会員と依頼会員(どちらの会員も事前登録が必要。登録料・年会費は不要。)
提供会員(預かってくださる方)
原則として区内在住で、自宅で安全に援助活動が行える方。
会員の登録には、講習の受講が必要になります。
依頼会員(預けたい方)
生後43日以上、小学生以下のお子さんがいる方で、原則として区内在住または在勤の方。
援助活動の内容
- 保育施設等(保育園・幼稚園・こどもクラブ(学童保育所)・小学校)へ送迎する。
- 講習会の参加、買い物、リフレッシュのために預かる。
- 保育施設等の開始時間前及び終了後、休園日等に預かる。
- 保護者が学校行事、家族の看護等で育児が行えない時に預かる。
- 保護者が病気、仕事での出張等社会的事由により育児が行えない時に、宿泊を伴い預かる。(お泊りサポート)
・会員同士で相談の上、「子ども家庭支援センター」「児童館」「生涯学習センター こども室(一般開放日のみ)」などの児童関係施設を利用することもできます。
注意事項
- お子さんをお預かりする場所は、原則として提供会員の自宅です。
- お子さんが病気の際はお預かりできません。
- 入会希望の方は説明会に出席してください。(要予約)
謝礼
時間 | 謝礼 | |
---|---|---|
月曜日から金曜日 | 午前7時から午後9時 | 1時間あたり700円 |
月曜日から金曜日 | 午前6時から7時、午後9時から11時 | 1時間あたり800円 |
土曜日、日曜日、祝日、年末年始 | 全時間 | 1時間あたり800円 |
お泊りサポート | 午後9時から翌日午前8時 | 10,000円 |
申込み・問合せ
台東区ファミリー・サポート・センター(台東区社会福祉協議会)
住所 台東区下谷1丁目2番11号
電話 03-5828-7548
入会説明会の日程など、詳細については下記ホームページをご覧ください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
子ども家庭支援センター
電話:03-5824-2535
台東区社会福祉協議会ファミリー・サポート・センター
電話:03-5828-7548
ファクス:03-3847-0190
tbc4057
