このページの先頭です
このページの本文へ移動

中央図書館 特集コーナーのご案内

ページID:728632639

更新日:2023年6月1日

 中央図書館で開催している特集コーナーを紹介します。
 児童向けの特集コーナーは、こちらで紹介しています。

 

野菜を食べよう!

期間

令和5年6月1日(木曜日)から令和5年6月30日(金曜日)まで

内容紹介

野菜の1日当たりの目標量は350g以上ですが、皆さんはどのくらい食べていますか?実は、日本人の野菜摂取量は平均280gと、目標量に約70g足りていません。野菜70gとは、小鉢1皿程度でとることができる量です。今日から野菜料理を1皿プラスして、1日350g以上を目指しましょう!特集コーナーでは、野菜に関連した書籍を多数紹介しています。ぜひご覧ください。
関連情報:食育(台東区ホームページ)

マネープラン

期間

令和5年5月19日(金曜日)から令和5年7月19日(水曜日)まで

内容紹介

公共料金、社会保険料、食料費など、あらゆる分野の値上がりが、家計に大きく影響を与えています。
このままでは家のローンが、老後の生活が、子どもの学費が……
と将来への不安を抱えている方も多いことでしょう。
皆さんの大切な「お金」を守り育てていくための、有益な情報を特集しています。
 

大人の学びなおし

期間

令和5年4月21日(金曜日)から令和5年6月11日(日曜日)まで

内容紹介

企業が従業員に新たなスキルや知識を習得させる「リスキリング」、社会人が自身の資質向上や資格取得などを目指して自主的に教育機関などで再学習する「リカレント教育」など、「大人の学びなおし」が注目されています。

これら仕事のためだけではなく、知識欲や知的好奇心を満たし、生活の向上や趣味世界の広がり、認知能力の改善などを目的とする、大人のための学習関連図書を特集します。

2階 視聴覚コーナー

ジャンプ

特集コーナークリスマスのポスターです。詳細は内容紹介でご確認ください。

期間

令和5年5月19日(金曜日)から令和5年7月19日(水曜日)まで

内容紹介

この春、新しい環境へ大きくジャンプして飛び込んだ人もいらっしゃると思います。
そこで今回は『ジャンプ』に関するCD・DVDを集めました。様々なジャンプに触れてみませんか?

台東区映像アーカイブ

内容紹介

台東区では、区内の懐かしい風景や行事、お祭りの様子などの8ミリや16ミリフィルムに記録された貴重な映像を収集し、デジタル化を進めています。
戦中・戦後直後の風景、また昭和30~50年代の区の様子が、鮮明な映像としてDVDに収録されています。
視聴覚コーナーにて貸し出していますので、ぜひご利用ください。

お問い合わせ

中央図書館

電話:03-5246-5911