このページの先頭です
このページの本文へ移動

「全国地域安全運動」の一環として「生活安全のつどい」を開催しました。

ページID:404027945

更新日:2025年10月22日

10月4日(土曜日)、台東区と区内4警察署・4防犯協会主催で「生活安全のつどい」を開催いたしました。当日は大勢の方にご参加いただきました。

※「全国地域安全運動」とは防犯協会をはじめとする民間協力組織・団体・地域住民と警察が連携し、犯罪のない安全で明るく住みよい地域社会の実現を推進する運動です。

■第1部 式典

第1部の式典では、台東区長をはじめ、下谷警察署長、下谷防犯協会長が挨拶を行いました。

■第2部 プロの劇団員による特殊詐欺被害防止公演 

第2部は、プロの劇団員が特殊詐欺の手口や防犯対策を迫真の演技でお伝えしました。

■第3部 お笑い芸人・レギュラーによる防犯漫才&トークショー

第3部は、お笑い芸人・レギュラーによる防犯漫才&トークショーを行いました。
レギュラーお二人の持ちネタ「あるある探検隊!!あるある探検隊!!」で、台東区のあるあるを披露♪
その後、下谷警察署長をはじめ、下谷警察署員とトークショーを行い、会場の皆様は特殊詐欺の被害状況や防犯対策について、楽しみながら学ぶことが出来ました。
なお、この様子は後日、YouTube台東区公式チャンネルで配信を予定しています。詳細が決まりましたらお知らせいたします。乞うご期待!

フィナーレ

フィナーレは、会場の皆様と「特殊詐欺撲滅コール」を行いました。

「特殊詐欺は許さないぞー!」「闇バイトは許さないぞー!」「台東区から犯罪をなくすぞー!」

内容盛りだくさんの『台東区の生活安全のつどい』は、大盛況の中、幕を閉じました。


「台東区から犯罪をなくすぞー!」

チョコレートプラネットと学ぶ「ストップ!特殊詐欺~留守番電話にするだけ~~!!」も引き続き、動画配信中です!!こちらもぜひ、ご覧ください!

↓↓↓コチラからアクセスしてください↓↓↓

お問い合わせ

生活安全推進課

電話:03-5246-1044

ファクス:03-5246-1019

本文ここまで

サブナビゲーションここから

厳選メニュー

  • 子育て・若者支援
  • 高齢・障害福祉
  • 健康づくり
  • 観光
サブナビゲーションここまで