このページの先頭です
このページの本文へ移動

給付金名目の詐欺にご注意(令和2年5月12日飛脚便配信)

ページID:909094263

更新日:2020年5月13日

給付金名目の詐欺にご注意

【給付金名目の詐欺にご注意】
昨日、台東区内で給付金名目の詐欺事件が発生しました。
〇被害状況
1 区役所職員を名乗る犯人から、「65歳以上の人に給付金を支払っています。金融機関から電話が入ります。」旨の電話が入りました。
2 次に、金融機関職員を名乗る犯人から、「通帳、キャッシュカード、印鑑を持参して銀行へ向かってください。この電話は今後混みあって使えなくなるので、次の携帯電話番号に電話をください。」旨の電話が入りました。
3 その後、ATMで携帯電話により、犯人の指示を受けながらATMを操作し、結果自分に給付金が入るのでは無く、犯人の口座にお金を振り込み、だまし取られてしまいました。
●給付金に関し、市区町村や総務省などが、ATM(現金自動預払機)の操作をお願いすることは、絶対にありません。
●在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話に出ないことが効果的です。
●親族を名乗る不審電話を撃退するため、家族で合言葉を決めましょう。
●あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも不審な電話がかかってくるかもしれません。被害に遭わないよう注意喚起をお願いします。
●少しでも怪しいと思ったら、区役所へ確認し、警察に相談を
~危機管理室生活安全推進課~

お問い合わせ

生活安全推進課

電話:03-5246-1044

ファクス:03-5246-1019

本文ここまで

サブナビゲーションここから

厳選メニュー

  • 子育て・若者支援
  • 高齢・障害福祉
  • 健康づくり
  • 観光
サブナビゲーションここまで