『音楽分野における台東区長賞創設についての覚書』を締結しました
ページID:823802914
更新日:2018年3月16日
台東区と東京藝術大学が『音楽分野における台東区長賞創設についての覚書』を締結しました
台東区と東京藝術大学は、昭和50年代半ばに始まった旧東京音楽学校奏楽堂の移築修復を機に、「台東区長賞」を始め、様々な交流・連携事業を行っています。
今回、台東区の文化行政の出発点である旧東京音楽学校奏楽堂が、平成30年11月に4年7か月ぶりにリニューアルオープンすることを契機として、昭和56年度から続く台東区長賞に、音楽の分野を新たに加える覚書を締結しました。
調印式は平成30年3月12日午後2時から東京藝術大学で行われ、服部 征夫・台東区長と澤 和樹・東京藝術大学長が覚書に署名し、固い握手が交わされました。
服部区長からは、伝統ある台東区長賞に、音楽の分野を新たに加える覚書を締結できることの喜びと、引き続き若手芸術家の支援に加え、区民を始めとする皆様が文化芸術に触れる機会の提供を行っていく、という意欲に溢れたあいさつがありました。
これを受けて澤学長からは、学長就任以来目指してきた音楽分野における台東区長賞の創設が実現したことの喜びと台東区への感謝に加え、文化・芸術における東京藝術大学と台東区の連携がより一層深まることへの期待が語られました。
台東区長賞の紹介
台東区では、東京藝術大学との文化・芸術交流を促進するとともに区の文化の創造と発信を行う目的で、昭和56年度から、美術分野で学ぶ優秀な卒業作品(日本画、油画・版画)の制作者に「台東区長賞」を授与してきました。さらに、平成20年度からは、彫刻・工芸・デザインの各分野の優秀な卒業・修了作品の制作者に「台東区長奨励賞」を授与しています。
詳しくは、「台東区長賞・台東区長奨励賞」のページをご覧ください。
今回創設する音楽分野における台東区長賞は、平成30年11月にリニューアルオープンする旧東京音楽学校奏楽堂のリニューアルオープン記念事業の一環として授与式を開催し、受賞者による記念演奏会も予定しています。
授与式・記念演奏会の詳細については、ホームページや広報たいとうにて順次公開していきます。
お問い合わせ
文化振興課連携担当
電話:03-5246-1153
