特別展「兄と弟 渡辺長男と朝倉文夫」
ページID:109542538
更新日:2023年9月21日
特別展「兄と弟 渡辺長男と朝倉文夫」を開催しております
明治から昭和を代表する彫刻家 朝倉文夫は1902年、
既に彫刻家として活躍していた兄 渡辺長男を頼り上京します。
制作に励む兄の日常に接し、その技術力に驚嘆する日々を送りながら、やがて自らも粘土を握りはじめます。
程無くして東京美術学校に入学、そこからは破竹の勢いで彫刻家として活躍します。
それぞれに異なる持ち味を有する彫刻家である兄弟は、相互に協力、影響し合います。
ふたりの作品などを通して、その関係に迫ります。
会期
2023年9月9日(土曜日)~12月10日(日曜日)
開館時間
午前9時30分~午後4時30分(入館は午後4時まで)
休館日
月・木曜日(祝休日と重なる場合は翌平日)
※10月5日、11月9日はファミリーデー開催のため開館(要事前申込)
入館料
一般500円、小・中・高校生250円
※障害者手帳、療育手帳、精神障害者福祉手帳または特定疾患医療受給者証提示者およびその介助者は無料
※区内在住在学の小中学生とその引率者は毎週土曜日無料
※入館時は靴下着用をお願いいたします
https://www.taitocity.net/zaidan/asakura/(外部サイト)
【関連イベント】
●ファミリーデー
内容:美術館には行きたいけれど、子どもが小さいので遠慮してしまう…子どもと一緒に美術館を楽しみたい!
そのようなご要望にお応えして特別開館いたします。(事前申込者優先)
日にち:2023年10月5日(木曜日)、11月9日(木曜日)※入館料がかかります。
●おもいをのこす みんなのひろば
内容:家族への想いをしたためるコーナーを設置します
場所:朝倉彫塑館 北テラス
●ギャラリートーク
内容:学芸員が入館者へ特別展の見どころを解説します
場所:朝倉彫塑館 アトリエ
日時:9月20日、10月18日、11月15日(会期中の第3水曜日) 各日14時から30分程度
Youtube配信予定(台東CATV協力)
※各イベントは変更の場合があります
お問い合わせ
台東区立朝倉彫塑館
電話:03-3821-4549
