このページの先頭です
このページの本文へ移動

台東区産業フェア

ページID:269792122

更新日:2025年8月20日

概 要

台東区には、多種多様な「作り手」や「担い手」となっている事業者が数多く存在しています。
こうした「地域産業」の魅力を感じていただくとともに、区内事業者の商品やサービスを知り、つながっていただくために、年に一度、台東区浅草に区内の事業者が集まり、商品を体感できる展示商談会を開催しています。
また、登録していただいた区内中小企業を、ニーズに合わせていつでも検索できるポータルサイト「台東区産業フェアオンライン」を運営しています。
さらに、公式Instagram「たいとう産業ナビ」では、「産業」という切り口から台東区の最新情報をお届けしています。

展示商談会「台東区産業フェア2025」

台東区の事業者がみんなでつくる見本市「台東区産業フェア2025 ~下町のアイデア展~」を11月6日、7日の2日間開催します。下町ならではのつながりから生まれるアイデアやワクワクを皆さんにお届けします!
「ファッション」、「ライフスタイル」、「ビジネスサポート」の3分野と、台東区の姉妹・友好都市等からの
出展者を合わせて61社が出展予定です。
開催10周年を記念した特別展示や、話題のゲストを招いたトークイベントも実施します。
ものづくりのまち・台東区の企業の工夫をこらした逸品やユニークな取り組みに触れて、その場で購入もできる、魅力充実の2日間です。ぜひお越しください。

日時

2025年11月6日(木曜日)、7日(金曜日) 10時から17時まで

会場

東京都立産業貿易センター台東館 5階
(台東区花川戸2丁目6番5号)

ポータルサイト「台東区産業フェアオンライン」

商品やサービス、技術、材料など、皆さんの「探してた!」を「見つけられる!」ポータルサイトです。

公式Instagram(たいとう産業ナビ)

台東区といえば・・・上野、浅草だけじゃない!!!
というコンセプトで、ショップ、イベント情報、ファッション雑貨、デザイナー・クリエイター情報など、
ものづくり関連分野において、台東区の魅力を発信しているアカウントです。

お問い合わせ

産業振興課地域産業・ふるさと納税担当

電話:03-5246-1143

ファクス:03-5246-1139

本文ここまで

サブナビゲーションここまで