伝統工芸職人との交流会「匠サロン」を開催します【参加者募集中】
ページID:492903885
更新日:2025年10月24日
伝統工芸職人とお気軽に交流いただける匠(たくみ)サロンを開催します!
「職人にはどうやってなるの」「職人ならではの苦労や喜びは」など職人に聞いてみたい事や「職人と仕事をしてみたい」「作ってもらいたいものがある」など職人と一緒に考えてみたい事を、職人と語り合って交流することで伝統工芸の世界に足を踏み入れてみませんか。
伝統工芸品に関する説明を聞いたり、職人による実演を間近で見ることもできます。
みなさまのご参加をお待ちしています。
日時
- 令和7年11月28日(金曜日)午後2時から午後4時
- 令和7年11月29日(土曜日)午後4時30分から午後6時30分
- 令和7年11月30日(日曜日)午後2時から午後4時
募集人数
各回10人程度
参加方法
上記日時に直接江戸たいとう伝統工芸館にお越しください。
当日参加も大歓迎です。
申込み方法(当日参加も可)
こちらの申込みフォームからどうぞ
※申込みフォームのメンテナンス実施に伴い、下記の期間はアクセスができなくなります。
メンテナンス予定日時
令和7年11月18日 (火曜日) 午後10時から令和7年11月19日 (水曜日)午前5時
(作業状況により、終了時間が多少前後する場合がございます。)

申込みフォーム(QRコード)
https://logoform.jp/form/sQhE/387929(外部サイト)
お申込み締め切り
令和7年11月26日(水曜日)まで
「交流!匠サロン」ちらし

イベント案内チラシ
場所
江戸たいとう伝統工芸館(外部サイト) (入場無料)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
産業振興課伝統工芸担当
電話:03-5246-1131
ファクス:03-5246-1139













