環境(エコ)フェスタたいとう2022
ページID:768411652
更新日:2022年11月8日
『環境(エコ)フェスタたいとう』とは
区内において自主的に環境保全、清掃、リサイクルに関する活動等を行っている団体やグループを紹介し、その活動や学習成果の発表の場とするとともに、環境に関する展示等を行っています。
広く皆様に情報を提供することによって、環境問題を皆様とともに考え、環境にやさしい暮らしの実践を図り、循環型社会の実現を目指すために開催しています。
区長からのメッセージ
「環境フェスタたいとう2022」の開催にあたり、ご挨拶を申し上げます。
今年は「脱炭素!脱プラ‼脱過剰!!!」をテーマに、フードドライブやエコフェスライブのほか、環境やリサイクルについての様々な企画が出展されています。
区では、誰もが住みよい、快適で潤いのある都市環境を創出していくため、温室効果ガス量排出削減のための省エネルギー推進や、ごみの発生抑制、食品ロス削減に向けた意識啓発など、地球温暖化対策さらには脱炭素社会の実現に向けた様々な取り組みを推進しています。また、心豊かでうるおいのあるまちを目指し、まちを四季折々の花で彩る「花の心プロジェクト」を推進し、愛情や生命の尊さを学ぶ「花育」にも取り組んでいます。これからも、先人たちから受け継いだ、美しいまちの魅力を守り育ててまいります。
結びに、環境フェスタたいとうの実行委員の皆様、ご協力をいただきました各団体の皆様、並びにご来場の皆様に心より感謝を申し上げまして、私の挨拶とさせていただきます。
台東区長 服部征夫
環境 フェスタたいとう2022
エコフェスタたいとう2022 「脱炭素!脱プラ‼脱過剰!!!」
今年は3年ぶりに対面で開催するのでぜひ参加してください。みんなで地球の未来を考えてみましょう。
日時 令和4年11月5日土曜日、6日日曜日 午前10時から午後4時までです。
場所 生涯学習センター及び金竜公園
環境フェスタたいとう2022 パンフレット
環境フェスタたいとう2022パンフレット(PDF:7,738KB)
環境フェスタ実行委員会
NO | 団 体 名 |
---|---|
1 | 台東リサイクルネットワーク |
2 | エコバレエプロジェクト |
3 | おもてなしお掃除隊にゃんそーじ |
4 | 新三平建設株式会社 |
5 | 台東区商店街連合会 |
6 | 三東運輸株式会社 |
7 | 台東リサイクル事業協同組合 |
8 | ゆっくり動 |
9 | 東京ガスネットワーク株式会社 東京東支店 |
10 | 東京包装容器リサイクル協同組合 |
11 | 東京土建一般労働組合 台東支部 |
12 | 東京都環境衛生事業協同組合 台東区支部 |
13 | まちづくりハートタウンクラブ |
14 | みどりの会 |
15 | 台東ビジネス交流会 |
16 | 株式会社JR東日本環境アクセス |
17 | NPO法人 自然生クラブ |
18 | 東京都下水道局北部下水道事務所 |
19 | 公益社団法人浅草法人会 |
20 | ロックウール工業会 |
21 | 台東手話サークル |
22 | こども環境委員会 |
23 | (社)東京都自動車整備振興会 台東支部 |
24 | 下町ケーナ同好会 |
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
環境課庶務担当
電話:03-5246-1284
ファクス:03-5246-1159
