このページの先頭です
このページの本文へ移動

たいとう地域包括ケア推進協議会が皆さんの在宅療養を支えます~第7回たいとう地域包括ケアフォーラムの開催について~

ページID:222966387

更新日:2025年9月10日

たいとう地域包括ケア推進協議会について

 たいとう地域包括ケア推進協議会は、医療と介護の関係団体で構成されています。病気や障害を抱えても、住み慣れた自宅で暮らしていけるよう、区民の皆さんの在宅療養をサポートしています。
※在宅療養とは、通院が難しくなっても、医療や介護などを自宅で受けながら暮らし続けることです。

たいとう地域包括ケア推進協議会について

「第7回たいとう地域包括ケアフォーラム」が開催されます

 「たいとう地域包括ケアフォーラム」は毎年、健康や介護予防などをテーマに実施しています。
今年度は、たいとう観光大使の伊東四朗氏をお招きし、「すこやかな老後をめざして」をテーマに開催されます。
ぜひご参加ください。

演題

すこやかな老後をめざして

日時

令和7年10月25日(土曜日) 17時~(開場 16時)

会場

台東区立浅草公会堂

対象

区内在住または在勤(学)の方

プログラム

第1部 パネルディスカッション

第2部 伊東四朗氏によるトークショー

参加費

無料

申込み

不要

主催

たいとう地域包括ケア推進協議会

チラシ

たいとう地域包括ケアフォーラムのちらし

お問い合わせ

一般社団法人 下谷医師会

電話:03-3831-0077

ファクス:03-3835-0778

本文ここまで

サブナビゲーションここまで