保育園・幼稚園・学校・社会福祉施設における感染症発生時に係る報告について
ページID:180289096
更新日:2023年4月8日
「社会福祉施設等における感染症等発生時に関わる報告について」(平成17年2月厚生労働省通知)に基づき、社会福祉施設・保育園・幼稚園・学校・医療機関など集団生活をしている施設において、感染性胃腸炎等の下記のような集団発生があった場合は、至急施設から主管課への報告とともに台東保健所へご連絡ください。
なお、報告を受けた場合には、疫学調査のため保健所職員による訪問や検体採取等のご協力を依頼することがあります。
報告基準
(ア)同一の感染症もしくは食中毒による又はそれらによると疑われる死亡者又は重篤患者が1週間以内に2名以上発生した場合
(イ)同一の感染症もしくは食中毒の患者又はそれらが疑われる者が10名以上または全利用者の半数以上発生した場合
(ウ)ア及びイに該当しない場合であっても、通常の発生動向を上回る感染症等の発生が疑われ、特に施設長が必要と認めた場合
報告方法
下記ファイルの各施設別の「感染症予防チェックリスト」「発症者リスト」をダウンロードしていただき、下記担当までご連絡の上、FAXにて報告様式をご提出ください。
連絡先
台東保健所 保健予防課感染症対策担当
電話 03-3847-9476
FAX 03-3847-9424
※休日・夜間は東京都医療機関案内サービス「ひまわり」に電話してください。
電話 03-5272-0303
報告様式
感染症予防チェックリスト(社会福祉施設)(ワード:176KB)
感染症予防チェックリスト(保育園・学校)(ワード:176KB)
手洗いチェッカーの貸出しについて
台東保健所では、感染性胃腸炎等の感染症予防として正しい手洗い方法を学んでいただくために「手洗いチェッカー」の貸出しを行っています。希望がある場合は、下記お問い合わせ先までご連絡下さい。
なお、台数に限りがあるため、希望の日程で貸出しできない場合もございます。あらかじめご了承ください。
お問い合わせ
台東保健所 保健予防課感染症対策担当
電話:03-3847-9476
ファクス:03-3847-9424
