接種当日の持ち物・注意事項について
ページID:894978560
更新日:2023年5月24日
接種当日の持ち物
持ち物は下記の3点です。お持ちいただかない場合、接種ができませんので必ずお持ちただくようお願いいします。
- 接種券
- 予診票
- 本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、健康保険証 等)
接種にかかる注意事項
かかりつけ医への相談
持病がある方等、接種にあたり気になること、不安なことがある方は、事前にかかりつけ医に相談してください。
当日の服装
接種当日は、肩を出しやすい服装でお越しください。
接種会場について
- 接種会場へは、なるべく公共交通機関をご利用のうえ、お越しください。
- 接種会場には待合室はありません。予約時間に合わせてお越しください。
- 密を避けるため、付き添いの方は、お一人まででお願いします。
- 接種当日、発熱のある人(37.5℃以上)は、接種を受けることができませんのでご注意ください。予約されている場合は、キャンセルの連絡をお願いします。
お問い合わせ
新型コロナウイルス感染症対策室担当(ワクチン接種担当)
電話:03-6834-7410
ファクス:03-3847-9432
