このページの先頭です
このページの本文へ移動

高齢者はつらつトレーニング

ページID:610758329

更新日:2025年10月21日

トレーニングマシンを使用した運動教室です。簡単な体操やストレッチも行います。

1 対象者

区内在住の65歳以上の方で、要介護認定を受けていない方
(医師から運動制限の指示を受けている方および要介護1~5の方を除く)

2 教室の内容

うんどう種目 内容 目的
ストレッチ 手指の動きや肩回しなど、外的な力や反動を伴わない静かな動きで筋肉・関節を伸ばします。 柔軟性向上
脳と神経の活性化
レクリエーション 手遊びや簡単なゲームなどを行います。 仲間づくり
脳への血流促進
有酸素運動 ウォーキング(室内)や音楽に合わせたリズム体操などを行います。 心肺機能の向上
血流促進
マシントレーニング 4種類の高齢者用ウェイトタイプのトレーニングマシンを使用し、個別のプログラムで筋力アップを図ります。 筋力の向上
機能トレーニング マシントレーニングでは使用しない部位の筋力トレーニング、体幹保持のための運動を行います。 平衡感覚の向上

内容は一例です。状況や実施場所により内容は異なりますので、あらかじめご了承ください。

3 場所・日時・申込方法等

詳細は上記リンクをご確認ください。

お問い合わせ

高齢福祉課介護予防担当

電話:03-5246-1295

ファクス:03-5246-1179

本文ここまで

サブナビゲーションここまで