スマホ講習会を開催します
ページID:322624403
更新日:2025年10月7日
視覚に障害がある方のための、スマホ講習会
視覚に障害がある方で、スマートフォンの操作に不慣れな方が、楽しみながら操作や各種アプリの活用を体験できる講習会です。
本人だけでなく、家族やサポーターも参加できます。
また、全ての参加者に操作アシスタントがつきます。
※募集案内は障害福祉課窓口等でも配布しています。
1.対象者
・区内在住の、視覚障害者
・上記の対象者の家族やサポートを行う事業所職員など
2.日時(全ての講義に参加してください。)
1日目:令和7年11月29日(土曜日)午前9時30分から午後3時30分
2日目:令和7年12月6日(土曜日)午前9時30分から午後12時30分
3.場所
台東区役所 10階会議室
〒110-0015
台東区東上野4丁目5番6号
【台東区役所地図】
4.内容
こちらで用意したスマートフォン(iPhone)で操作を体験していただきます。
(1)基本操作(タップ・スワイプ・ピンチ等)
電源の入れ方、文字入力、電話やメールの使い方、安全安心に使うための知識、アクセシビリティ機能など
(2)便利なアプリの紹介
コミュニケーションアプリ(LINE等、チャット)、便利なアプリ(UDトーク、こえとら等)、台東区障害者支援アプリささえ~るの紹介 など
5.持ち物
当日資料を持ち帰るためのかばん等
6.受講費用
無料
7.定員
各回5名。当事者優先、超えた場合は抽せんとなります。
8.申込期間
開始:令和7年10月20日(月曜日)
締切:令和7年11月19日(水曜日)17:00必着
窓口または電子申請のいずれかでお申込みください。
※受付開始日以前のお申込みはご遠慮ください。
※できるかぎり、電子申請でのお申込みをお願いいたします。
(1) 窓口でお申込みされる場合
受講申込書を、台東区障害福祉課に持参してください。(郵送・FAXも可)
申込書Excel(こちらからダウンロード)(エクセル:18KB)
申込書PDF(こちらからダウンロード) (PDF:187KB)
(2)電子申請でお申込みされる場合
下記の「電子申請はこちらから」をクリックしてください。
※本手続きは利用者IDの登録がなくてもお申込み可能です。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
障害福祉課施策推進担当
電話:03-5246-1207
ファクス:03-5246-1179
