このページの先頭です
このページの本文へ移動

はばたき21通信(創刊号から7号まで)

ページID:342182828

更新日:2010年11月24日

創刊号

2002年7月発行
「はばたき21」をみなさんにもっとよく知っていただき利用していただくために施設情報誌として、男女平等情報 とともに発信する「はばたき21通信」を創刊しました。創刊号では「はばたき21」を徹底解明。「はばたき21」の目標や施設についてご紹介します。
その他
相談カウンセラーからの情報、講座情報、図書情報

2号

2002年9月発行
公募区民の方の編集による特集号。特集1はノルウェーの男女平等教育について「ノルウェー男女平等の本」を出版する会・代表の荒川ユリ子さんにお話を伺いました。特集2は「編集委員のお仕事」。「はばたき21通信」をつくっている公募区民の編集委員さんのお仕事を紹介します。
その他
育児休業法の改正、セミナー情報、相談カウンセラーからの情報、図書情報、編集委員によるコラム、講座情報、施設情報

3号

2002年12月発行

平成14年10月2日に行われた男女平等推進プラザ開設1周年記念講演会。

ILO(国際労働機関)駐日代表の堀内光子氏を招いて「21世紀の働きかた」安心して働くことのできる仕事<ディーセントワーク>と題した基調講演会の概要をお伝えします。

その他
図書情報、フォーラム情報、相談カウンセラーからの情報、講座情報、施設情報

4号

2003年3月発行

「あなたとわたしのまわりでは?」と題したNo.4。

この号では編集委員が「男女平等に関する台東区民意識調査」の結果をもとに、私たちの普通の生活の中に見え隠れするジェンダーの問題を座談会方式で話し合い、考えてみました。

その他
図書情報、セミナー情報、相談カウンセラーからの情報、編集委員コラム、施設情報

5号

2003年6月発行

はばたき21相談室の特集号。
はばたき21相談室で実施している「こころと生きかたなんでも相談」「女性弁護士による法律相談」について詳しくご紹介しています。また、ドメスティック・バイオレンスについての情報も掲載。

その他
図書情報、講座情報、施設情報

6号

2003年9月発行

公募区民の編集委員による特集号。

「選べないのはなんでかな?」というテーマのもと、「母親以外の私も選びたい」「あなたの好きな色は・・・」の2つを特集します。
子育て中の女性には楽しいこと、つらいことがたくさんあります。そんな女性たちの生の声をどうぞ聞いてみてください。
また、色の特集では日常にある「色とジェンダー」のかかわりについて編集委員自らコラムを執筆しました。

その他 

図書情報、相談情報、講座情報

7号

2004年3月発行
公募区民の編集委員による特集号。

「アサーティブネストレーニングってなぁに?」
アサーティブネストレーニングトレーナーの岩井美代子さんインタビューとQ&Aでおくる1からのアサーティブネス。
アサーティブネストレーニングを初心者向けにわかりやすく特集しています。
台東区でのアサーティブネストレーニング講座情報も掲載しています。
その他 
図書情報、相談情報、講座情報

お問い合わせ

男女平等推進プラザ(生涯学習センター)

電話:03-5246-5816

ファクス:03-5246-5814

本文ここまで

サブナビゲーションここまで