このページの先頭です
このページの本文へ移動

台東区いじめ問題対策委員会

ページID:275699580

更新日:2025年8月26日

概要

【名称】台東区いじめ問題対策委員会
【設置年月日】令和3年4月1日
【根拠規定】東京都台東区いじめ問題対策連絡協議会等の設置に関する条例
【設置目的】区におけるいじめの防止等のための対策の推進
【委員定数】10人以内
【現在の委員数】5名
【所掌事項】
・対策委員会は、教育委員会の諮問に応じ、区におけるいじめの防止等のための対策の推進について調査審議し、答申する。
・対策委員会は、区におけるいじめの防止等のための対策の推進について必要があると認めたときは、教育委員会に意見を述べることができる。
・対策委員会は、学校において法第28条第1項に規定する重大事態が発生した場合には、同行に規定する組織として調査を行い、その結果を教育委員会に報告するものとする。

東京都台東区いじめ問題対策連絡協議会等の設置に関する条例(PDF:203KB)
委員名簿(PDF:231KB)
報酬額 委員長22,000円 委員20,000円

これから開催される会議

準備が整いましたら掲載します。
※ただし個人情報が含まれるため非公開になる場合があります。

会議録・会議資料

【会議録】準備が整い次第公開します。
【会議資料】個人情報が含まれるため非公開

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

指導課指導主事室

電話:03-5246-1453

本文ここまで

サブナビゲーションここまで