催しものなど

図書館のこども室から

●あかちゃんえほんタイム

日時 3月4日(月) ①10:15 ②11:00(30分程度)
対象 区内在住の令和4年9月4日~5年9月3日生まれの子供と保護者
定員 各10組(先着順)※参加は子供1人につき1回まで
申込開始日 2月20日(火) ※申込みは保護者に限る、中央図書館では受付しません。

場所・申込み・問合せ 台東子ども家庭支援センター
TEL (3834)4577

●ぬいぐるみおとまり会 

日時 ぬいぐるみ預かり・おはなしと写真撮影は2月24日(土)14:00~14:45
   ぬいぐるみ・アルバムお渡しは25日(日)12:00~17:00
対象 図書館利用登録のある幼児~小学校低学年
定員 5人(先着順)※ぬいぐるみは1人1体、同イベントに初めて参加する方に限る
申込方法 問合せ先カウンターへ直接 ※申込みは保護者に限る
申込開始日 2月10日(土) 

場所・問合せ 中央図書館谷中分室
TEL (3824)4041

●しおりをつくろう!
日時
 3月2日(土)10:00~11:00、10:30~11:30
場所 根岸社会教育館
対象 小学生以上 ※小学3年生までは保護者同伴
定員 各10人(先着順)
申込開始日 2月10日(土)

申込み・問合せ 根岸図書館
TEL(3876)2101

石浜図書館50周年イベント

●読書ビンゴ

日程 3月3日(日)まで(ビンゴカードの配布は2月25日(日)まで)
詳しくはこちらhttps://www.city.taito.lg.jp/library/news/event_news/ishihama/bingo.html

●こどもの本リサイクルフェア

日時 2月24日(土)9:30~18:30、25日(日)9:30~16:30
詳しくはこちらhttps://www.city.taito.lg.jp/library/kodomo/event/event2/01584391.html

◆ 以降、上記記事の共通項目 ◆

場所・問合せ 石浜図書館
TEL (3876)0854

連携都市・滋賀県長浜市「湖北・長浜観音文化パネル展、講演会」

●パネル展

日時 2月21日(水)~3月4日(月)9:00~20:00 ※最終日は16:00まで

●講演会「地域の仏像を守りつなぐ」~観音の里・長浜と仏像修理工房・三乗堂~

日時 2月24日(土)13:30~15:00
定員 50人(先着順)
申込方法 電子申請
申込受付期間 2月6日(火)12:00~22日(木)17:00

◆ 以降、上記記事の共通項目 ◆

場所 浅草文化観光センター
詳しくはこちらhttps://www.city.taito.lg.jp/kusei/shokai/shimaitoshi/news/nagahama2024.html

問合せ 滋賀県長浜市文化観光課 歴史まちづくり室
TEL 0749(65)6376
台東区都市交流課
TEL (5246)1016

友好都市・栃木県日光市観光展~水のある風景と日光彫を巡る~

●パネル展・映像放映

日時 2月16日(金)~19日(月)9:00~20:00 ※パネル展の初日は13:00から、最終日は15:00まで

●日光彫体験

日時 2月17日(土)・18日(日)

●360°ダムVR体験

日時 2月16日(金)~19日(月)

◆ 以降、上記記事の共通項目 ◆

場所 浅草文化観光センター
詳しくはこちらhttps://www.city.taito.lg.jp/kusei/shokai/shimaitoshi/news/nikkokankoten2024.html

問合せ 栃木県日光市観光協会
TEL 0288(22)1525
鬼怒川ダム統合管理事務所
TEL 028(661)7764
台東区都市交流課
TEL (5246)1193

世界遺産区民講座
「着せ替えドミノで工作する、あなただけのミュージアム」(建築ワークショップ)

日時 3月16日(土) ①10:00~12:30 ②14:30~17:00
場所 区役所10階会議室
対象 区内在住か在学の小学3~6年生と保護者
定員 各15組30人(抽選)
申込方法 往復はがきに講座(催しもの)名(受講希望回を希望順に記入)・郵便番号・住所・参加者全員の氏名(ふりがな)・電話(FAX)番号、子供の学校名・学年を書いて問合せ先へ(電子申請可)
申込締切日 2月19日(月)(必着)
詳しくはこちらhttps://www.city.taito.lg.jp/bunka_kanko/sekaiisan/sekaiisan/202301101514.html

問合せ 〒110-8615 台東区役所都市交流課
TEL (5246)1193

ミレニアムホールふれあいコンサート「おとあそび♪親子音楽会」

日時 3月2日(土)14:00~15:30
場所 生涯学習センターミレニアムホール
対象 小学生以下の子供と家族
定員 300人(抽選、全席指定)
出演 東京藝術大学の教員・学生・卒業生
曲目 おはながわらった、さんぽ ほか
費用 500円(子供無料)
申込締切日 2月15日(木)
詳しくはこちらhttps://www.city.taito.lg.jp/gakushu/shogaigakushu/shogaigakushusisetsu/syougaigakusyuucente/
        mireniamuho-ru/01580922.html

申込み・問合せ 生涯学習課
TEL(5246)5812

台東区ジュニアオーケストラアンサンブル部スプリングコンサート

日時 3月10日(日)13:30開場、14:00開演
場所 生涯学習センターミレニアムホール
申込方法 入場整理券を2月7日(水)より生涯学習センター1階受付(第1・3・5月曜日休館)で配布
曲目 ブランデンブルク協奏曲第3番(J.S.バッハ)、小交響曲変ホ短調(C.グノー)ほか 

問合せ 生涯学習課
TEL (5246)5851

上野学園大学による午後のコンサート・シリーズ34 弦楽とピアノとオーボエ 春の宴

日時 3月7日(木)13:00開場、14:00開演
出演 上野学園大学学生 ほか
内容 弦楽合奏 ほか
入場料 500円
申込方法 電子申請か問合せ先へ
予約開始日時 2月21日(水)10:00 ※未就学児入場不可
詳しくはこちらhttps://www.taitogeibun.net/sougakudou/oshirase/news/1605/

場所・問合せ 旧東京音楽学校奏楽堂
TEL (3824)1988

台東区長賞受賞作品を展示しています

期間(予定) 3月12日(火)まで
展示作品 令和4年度受賞「火星人の夢」(中島舞)、令和4年度受賞「かき」(土屋玲)
場所 区役所1階台東アートギャラリー

問合せ 文化振興課
TEL (5246)1153

台東区芸術文化支援制度対象企画

●りんりんふぇす山谷

 アーティストのみならず、多様な人々がともに音楽を楽しみ、互いを感じ合う場を創出します。
日時 3月3日(日)14:00〜19:30(13:30開場)
場所 玉姫公園

問合せ 「りんりんふぇす」山谷開催実行委員会
Eメール singwithyourneighbors@gmail.com

●でんちゅうさん みつけたよ

 手話や文字の視覚的言語を用いたインスタレーションパフォーマンスを行います。
日時 3月10日(日)18:30〜20:30
場所 浅草花やしき(浅草2-28-1)
費用 3,000円

問合せ 萩原昌子(Sasa/Marie)
Eメール read.taste.music@gmail.com

◆ 以降、上記記事の共通項目 ◆

詳しくはこちら▶https://www.city.taito.lg.jp/bunka_kanko/bunkasien/shienikusei/shienseido/taisyoukikaku/r5kikaku/index.html
問合せ 台東区文化振興課
TEL (5246)1153

おはなし処ボランティアとはっぴぃ

 障がい当事者の近くに居る人たちからお話を伺います。
日時 3月1日(金)14:00~16:00
対象 区内在住か在勤(学)の方
定員 20人(先着順)
内容 参加者同士での交流会・質問会(障がい者施設販売商品飲食予定)
申込方法 電子申請
申込締切日 2月22日(木)
詳しくはこちらhttps://taitoshakyo.com/news/cate01/news-20231208111500

場所・問合せ 台東区社会福祉協議会
TEL (3847)7065

日本語スピーチ交流会外国にルーツのある方のスピーチを聴きに来ませんか?

日時 3月2日(土)14:00~16:00
場所 生涯学習センター
対象 区内在住か在勤(学)または区内で日本語ボランティアをしている方
定員 20人(先着順)
申込方法 電子申請か問合せ先へ
詳しくはこちらhttps://www.city.taito.lg.jp/kurashi/foreigner/jigyoannai/nihongospeechko-ryu.html

問合せ 人権・多様性推進課
TEL (5246)1116

リサイクル

●花川戸公園フリーマーケット出店者募集

日程 3月3日(日)・17日(日)
詳しくはこちらhttps://www.city.taito.lg.jp/kurashi/gomi/recyclekatsudo/20180808093701330.html

問合せ 清掃リサイクル課
TEL (5246)1018

●生ごみ減量啓発イベント「循環生活~コトハジメ~」
日時
 3月2日(土)10:00~16:00
場所 御徒町パンダ広場(上野3-26)
内容 コンポストでの生ごみの循環、「循環型のライフスタイル」をテーマにした区内事業者によるマルシェ、ワークショップなど
詳しくはこちらhttps://www.city.taito.lg.jp/kurashi/gomi/namagominogenryo/20240302event.html

問合せ 清掃リサイクル課
TEL (5246)1018

5年度台東区地域活動団体パネル展

日時 2月20日(火)まで9:00~21:00 ※最終日は10:00まで
場所 生涯学習センター

問合せ 台東区社会福祉協議会
TEL (3847)7065

あなたの体の健康度、チェックしてみませんか?(予約制)

日時 3月25日(月)9:30、10:00、10:30、11:00(1回30分程度)
場所 台東保健所
対象 国民健康保険か後期高齢者医療制度の加入者
定員 各6人(先着順)
内容 血圧、握力、骨密度(素足で測定)、血管年齢、物忘れ度の測定およびその結果説明と助言
申込開始日時 2月22日(木)10:00

申込み・問合せ 国民健康保険課
TEL (5246)1251

環境学習室登録制プログラム
問合せ 環境ふれあい館ひまわり
TEL (3866)2011

詳しくはこちら▶https://www.city.taito.lg.jp/kenchiku/kankyo/kankyogakushu/himawari/kankyogakushushitsu/program.html

プログラム ビオトープ調査隊 くらまえ田んぼクラブ
内容

精華公園ビオトープで生きものと触れ合う
自然体験、管理体験

種もみの準備~収穫とその後試食まで体験

対象

区内在住か在学の小学3~6年生

区内在住・在勤(学・園)の5歳~小学2年生とその保護者

定員

12人(抽選)

8組16人(抽選)

活動日時

第1または第2日曜日13:30~15:30

第2または第3日曜日10:30~12:00頃

申込方法

パンフレット( 問合せ先で配布)または環境
学習室ホームページの実施概要を確認の上、
登録申込書を問合せ先へ持参(電子申請可)

電話または電子申請での資料請求後、資料をよく読んだ後申込み

※資料請求は2月6日(火)10:00~16日(金)17:00

申込期間

2月6日(火)10:00~3月3日(日)17:00

詳しくは、お問合せください。

 


講座・相談会など

フラワーアレンジメント教室

日時 3月27日(水)10:00~12:00
対象 区内在住の身体障害者手帳か愛の手帳(4度程度)をお持ちの方
定員 10人(先着順)
費用 1,000円(材料費)
申込方法 講座(催しもの)名・郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・電話(FAX)番号を電話かファクスで問合せ先へ

場所・問合せ 障害者自立支援センター(松が谷福祉会館内)
TEL (3842)2672 FAX (3842)2674

2025年の大河ドラマを先取り
~講演会「江戸吉原の文化芸術蔦屋重三郎の時代を中心に」~

日時 4月4日(木)18:30~20:00
場所 生涯学習センターミレニアムホール
定員 300人(抽選)
講師 古田亮氏(東京藝術大学大学美術館教授)
申込方法 往復はがきに記入例1~4を書いて問合せ先へ(電子申請可)
申込締切日 3月8日(金)(必着)
詳しくはこちらhttps://www.city.taito.lg.jp/bunka_kanko/bunkasien/torikumi/edtaito/tsutajukouen3.html

問合せ 文化振興課
TEL (5246)1153

笑って元気教室「漫才と体操」

日時 3月13日(水)14:00~15:10
対象 区内在住か在勤の40歳以上の方
定員 28人(抽選)
出演 キラーコンテンツ、ぽ〜くちょっぷ
申込方法 往復はがきに講座(催しもの)名・郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・電話(FAX)番号・年齢を書いて問合せ先へ
申込締切日 2月20日(火)(必着)

場所・問合せ 〒111-0031 千束3-28-13
千束健康増進センター
TEL (5603)0085

健康づくり教室(予約制)

 血液検査結果の意味を知り、食事や簡単なストレッチ、口腔ケアのポイントを学びましょう。

日時 2月29日(木)18:00~19:30
場所 台東保健所
対象 おおむね75歳未満の区内在住か在勤の方で、糖尿病等の治療をしていない方
定員 20人(先着順)
持ち物 飲み物 ※動きやすい服装で参加

申込み・問合せ 台東保健所保健サービス課
TEL (3847)9440

【はがきでの申込みについて】
●台東区役所と生涯学習センターのみ、郵便番号を記載すれば住所を省略できます。
 台東区役所は「〒110-8615」、生涯学習センター(中央図書館ほか)は「〒111-8621」です。
 (例)〒110-8615 台東区役所○○課
●往復はがきでの申込みは返信表面に住所・氏名を書いてください。


ことぶき教室(前期)

期間 4~9月
対象 3月31日現在、区内在住の60歳以上の方
費用 実費(教材費)
申込方法 応募用紙(場所等で配布)を場所へ持参(問合せ先へ郵送も可)
申込締切日 3月12日(火)(必着)

問合せ 〒110-0015 東上野2-25-14 
老人福祉センター
TEL (3833)6541

場所

教室名

日時

定員
(抽選)

老人福祉センター

スマートフォン

15人

ボイストレーニング

20人

カラオケ

20人

ヨガ

20人

茶道

20人

ボディメンテナンス

20人

ウクレレ

20人

かがやき長寿ひろば入谷
(入谷区民館内)
TEL(3834) 6370

手品入門

20人

ストレッチ

20人

シャンソン

20人

チェアヨガ

20人

タブレット

15人

橋場老人福祉館
TEL(3876) 2365

折り紙

20人

昭和歌謡

20人

書道

20人

サルサ

20人

チェアヨガ

20人

タブレット

15人

三筋老人福祉館
TEL(3866) 2417

スマートフォン

15人

カラオケ

15人

囲碁

15人

絵手紙

15人

コーラス

15人

セルフケア体操

15人

※①は10:00~11:30、②は13:30~15:00

高齢者施設ボランティア育成講座(入門講座)

日時 3月8日(金)10:00~13:30
場所 三ノ輪福祉センター
対象 高齢者施設のボランティアや介護の仕事に関心のある方
定員 6人(先着順)
申込締切日 3月6日(水)
詳しくはこちらhttps://taitoswc.org/topics/『施設介護ボランティア育成講座』令和6年3月/

申込み・問合せ 台東区社会福祉事業団
TEL (5603)2228

ひな祭り手作りワークショップ~つるしびなを作ろう~

日時 3月2日(土)13:00〜16:00(1回20分程度) 

場所・問合せ 浅草文化観光センター
TEL (3842)5566

シルバー人材センターの催し

●パソコン講座1「エクセルの応用」

日時(全3回)  3月6日(水)・8日(金)・13日(水)10:00~12:00
定員 6人(抽選)
費用 3,000円(3回分)

●パソコン講座2「初めてのパソコン」

日時(全3回)  3月7日(木)・11日(月)・14日(木)10:00~12:00
定員 6人(抽選)
費用 3,000円(3回分)

●パソコン「無料なんでも相談会」

日時 3月15日(金)・25日(月) ①10:00~11:00 ②11:00~12:00
定員 各5人(抽選) 

◆ 以降、上記記事の共通項目 ◆

対象 区内在住の60歳以上の方
申込方法 往復はがき(1人1枚)に講座(催しもの)名・郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・電話(FAX)番号・年齢(相談会は希望日時・相談内容)を書いて問合せ先へ
申込締切日 2月20日(火)(必着)※定員に満たない場合、21日(水)以降に電話で受付 

場所・問合せ 〒110-0015 東上野1-28-5
台東区シルバー人材センター
TEL (5817)4919

ICTリテラシー向上支援講座生涯学習センターを使いこなそう!情報検索講座

日時 3月6日(水)10:00~12:00
場所 生涯学習センター
対象 区内在住か在勤(学)の16歳以上の方
定員 10人(抽選)
持ち物 スマートフォン(タブレット)、本人確認書類、イヤホン
申込方法 往復はがきに講座(催しもの)名・郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・電話(FAX)番号・年齢、在勤(学)の方は勤務先(学校)名・勤務先(学校)の住所・勤務先(学校)の電話番号を書いて問合せ先へ(電子申請可)
申込締切日 2月26日(月)(必着)
詳しくはこちらhttps://www.city.taito.lg.jp/gakushu/shogaigakushu/kozaeventannai/ict/ict-riterasii.html

問合せ 〒111-8621
生涯学習センター生涯学習課
TEL (5246)5811

くらしに役立つ講座「美味しく時短!冷凍食品を活用しよう」
〜購入・保存・解凍・調理の方法を学ぶ〜

日時 3月7日(木)14:00~15:30
場所 生涯学習センター
対象 区内在住か在勤(学)の方
定員 30人(先着順)※託児(6か月以上の未就学児・5人程度)あり
講師 (一社)日本冷凍食品協会
申込方法 電話またはファクスで講座(催しもの)名・郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・電話(FAX)番号、在勤(学)の方は勤務先(学校)名・勤務先(学校)の住所を書いて問合せ先へ(電子申請可)
※託児希望の方は子供の氏名(ふりがな)・年齢・性別を2月28日(水)12:00までに問合せ先へ
詳しくはこちらhttps://www.city.taito.lg.jp/kurashi/shohiseikatsu/kouza/yakudatsukouza/reitoushokuhinkouza.html

問合せ くらしの相談課
TEL (5246)1144
FAX (5246)1139

ひきこもりに関する①講演会「ひきこもりのご家族ができること」②個別相談会③茶話会

日時 3月10日(日) ①10:00~11:30 ②13:00~17:00 ③13:00~14:30
場所 区役所10階会議室
定員(先着順) ①50人 ②6組(1組55分程度) ③10人 ※台東区・千代田区・文京区在住の方優先
講師 ①益田裕介氏(早稲田メンタルクリニック院長)②③臨床心理士
申込方法 電子申請か問合せ先へ
申込締切日 3月1日(金)
詳しくはこちらhttps://www.city.taito.lg.jp/kosodatekyouiku/kenzenikusei/seishonenkatsudo/kenzenikusei/
        hikikomorikouennkai.html

問合せ 子育て・若者支援課
TEL (5246)1341

講座「北欧から学ぶジェンダー平等〜誰もが自分らしく豊かに暮らせる社会とは〜」

日時 3月9日(土)14:00~16:00
場所 生涯学習センター・オンライン(Zoom)
定員 20人(先着順)
講師 浅井亜希氏(東海大学文化社会学部北欧学科講師)
申込方法 電話かメールまたはファクスで講座(催しもの)名・氏名(ふりがな)・電話(FAX)番号、メールアドレス、オンラインはZoom表示名を申込先へ
※会場受講は託児(1歳以上の未就学児)あり。希望の方は子供の氏名(ふりがな)・月齢を3月1日(金)18:00までに申込先へ 

申込先 ヒューマンアカデミー㈱
TEL (5348)2039(土・日曜日・祝日を除く10:00~18:00)
FAX (6846)1236
Eメール taito_caz5@athuman.com
問合せ 男女平等推進プラザ
TEL(5246)5816

清島温水プール水泳教室 ウォーターエクササイズ

日時(全6回) 4月12日~5月24日の金曜日(5月3日(祝)を除く)11:00~11:45
対象 区内在住・在勤(学)の高校生以上の方
定員 30人(抽選)
費用 500円(6回分・保険料・利用料含む)
申込方法 往復はがき(1人1枚)に講座(催しもの)名・郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・電話(FAX)番号を書いて問合せ先へ 
申込締切日 3月11日(月)(必着)※定員に満たない場合は締切日以降もフロントにて受付。
講師 野村不動産ライフ&スポーツ㈱ ※詳しくは、清島温水プールホームページをご覧ください。
詳しくはこちらhttps://www.taito-shakyo.com/pool-tk/

場所・問合せ 〒110−0015 東上野6−16−8
清島温水プール
TEL (3842)5353

スポーツ教室

●スポーツひろば ヨガ教室【スポーツ推進委員運営校】

日時(全3回) 3月15日〜29日の金曜日19:30~20:30(受付19:15)
場所 生涯学習センター
対象 区内在住か在勤(学)の方
定員 20人(先着順)
講師 安藤典子氏(ヨーガ禅道友会教師)
費用 2,000円(参加費・保険料含む)
申込期間 2月13日(火)9:00~3月5日(火)17:00
申込方法 申込書と費用を問合せ先へ持参
詳しくはこちらhttps://www.city.taito.lg.jp/gakushu/sports/sportsevent/sporthiroba/hirobasuishiniin.html

問合せ スポーツ振興課
TEL (5246)5853

●たなかクラブ ジャズダンスエクササイズ教室

日時(全4回)  3月1日〜22日の金曜日19:00~20:30
場所 たなかスポーツプラザ
対象 区内在住・在勤(学)の中学生以上の方
詳しくはこちらhttps://www.city.taito.lg.jp/gakushu/sports/sportsevent/sportsevent/tanakaclub.html

問合せ たなかクラブ TEL (3875)2860
(木曜日13:00~17:00、金曜日17:00~20:00)
台東区スポーツ振興課
TEL (5246)5853

●チャレンジスポーツ教室~ドイツ生まれのボール遊び『バルシューレ』を体験しよう!~
日時
 3月9日(土)10:00~13:00
場所 台東リバーサイドスポーツセンター第1競技場
対象 区内在住か在学(園)の3歳~小学6年生
詳しくはこちらhttps://www.city.taito.lg.jp/gakushu/sports/sportsevent/sportsevent/chalespo.html

問合せ スポーツ振興課
TEL (5246)5853

ふれあい介護予防教室(転倒予防体操と健康ミニ講座)
日時 4~6月は13:30~15:00、7~9月は10:00~11:30、10~7年3月は13:30~15:00
対象 区内在住のおおむね65歳以上の方
申込方法 問合せ先か地域包括支援センターに直接申込みまたは、はがきに希望会場名(①〜⑦)・講座(催しもの)名・郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・電話(FAX)番号・年齢を書いて問合せ先へ
申込締切日 3月1日(金)(消印有効)
問合せ 〒110-8615
台東区役所高齢福祉課
TEL (5246)1295
会場名 場所 日程 定員(抽選)

①あさくさ

台東区民会館

第2金曜日 30人

②くらまえ

環境ふれあい館ひまわり

第3木曜日 15人

③まつがや

入谷区民館

第2火曜日 25人

④みのわ

たなかスポーツプラザ

第3月曜日 25人

⑤やなか

谷中区民館

第3金曜日 20人

⑥たいとう

台東一丁目区民館

第2水曜日 30人

⑦ほうらい

台東リバーサイドスポーツセンター

第4金曜日 25人


自主学習支援事業 クラブ員募集

問合せ 生涯学習課
TEL (5246)5815

●台東区少年少女発明クラブ

 木工・電気工作・プログラミング等を通して、ものづくりの基礎を学びます。
活動期間 4月13日(土)または14日(日)の開講式~7年3月
コース名・活動日時 土曜日コースは第1・3土曜日14:00~16:00、日曜日午前コースは第1・3日曜日10:00~12:00、
          日曜日午後コースは第1・3日曜日14:00~16:00
対象 4月現在、区内在住か在学の小学3年~中学生  定員 各コース32人(抽選)  費用 3,000円(教材費・傷害保険料)
申込締切日
 3月22日(金)17:00
詳しくはこちら▶https://www.city.taito.lg.jp/gakushu/shogaigakushu/seishonenjigyo/jisyugakusyuusien/hatsumei.html

●知る・作る・学ぶ講座

日時 5月~7年2月  対象 区内在住か在学で別表の対象に該当する方  費用 1,500~3,000円(教材費・傷害保険料)
申込締切日
 3月22日(金)

詳しくはこちらhttps://www.city.taito.lg.jp/gakushu/shogaigakushu/seishonenjigyo/jisyugakusyuusien/
        sirutukurumanabu.html

◆上記記事の共通項目◆

場所 生涯学習センターほか ※施設見学等は実費  申込方法 電子申請

クラブ名 対象 日時 内容 募集人数

わくわく国語
クラブ

小学3~6年生 第2・4土曜日
9:30~11:30

俳句・書道・落語・アフレコ・新聞記事の書き方等を通し、「話す」「聞く」「書く」「読む」を楽しく学ぶ

40人
中学生 10人

のびのび算数・
数学クラブ

小学4~6年生

いろいろなパズルやゲーム等を通して楽しく学ぶ。数学検定への挑戦もあり

50人
中学生 30人

どきどき歴史・
文化探検隊

小学5年~中学生

区内外の歴史文化遺産の見学、地場産業や伝統技術の体験等、本物に触れながら、歴史文化を学ぶ

40人

台東科学クラブ
〈たんQ〉

小学4年~中学生 第2・4土曜日
14:00~16:00

物理・化学・生物・地学等興味深いテーマ別に、観察・実験を行う

30人

なぜなぜクラブ

小学3~6年生 第2・4水曜日
15:45~16:45

身近な科学の疑問について、観察・実験・工作等を行う

20人


【広報「たいとう」掲載の各課等の電話番号について】 携帯電話・スマートフォンは、頭に〈03〉をつけておかけください。