令和5年度 知る・作る・学ぶ講座(自主学習支援事業)冬期特別講座
ページID:426263979
更新日:2023年11月17日
子供たちの自主学習を支援する「知る・作る・学ぶ講座」では、冬休みに国語と科学の特別講座を開講します。
講座のご案内
国語冬期特別講座
講座内容:「書き初め」
書初め用紙に文字のバランスなどに注意して、正しく、丁寧に書いてみよう!
対象:台東区在住か在学の小学3年生から小学6年生
日時:令和5年12月26日(火曜日)…小学3・6年生
令和5年12月27日(水曜日)…小学4・5年生
両日とも午前9時30分から午前11時30分
場所:台東区生涯学習センター 4階 407研修室
募集人数:各日20人程度
参加費用:300円(傷害保険料・材料費等)を参加する日に集めます。
科学冬期特別講座
講座内容:「君はだまされる」
見方によっては描かれている内容が違うように見えることがある錯視(さくし)という目の錯覚について学んでみよう!
対象:台東区在住か在学の小学3年生から小学6年生
日時:令和5年12月26日(火曜日)・12月27日(水曜日)
午後1時30分から午後3時30分
※両日とも同じ内容の講座を行います。応募できるのはいずれか1日です。
場所:台東区生涯学習センター 3階 探求の部屋
募集人数:各日30人程度
参加費用:100円(傷害保険料・材料費等)を参加する日に集めます。
この絵は何に見えるかな?
お申込み方法
以下の手順で、お申込みください。
(1)下記の「電子申請はこちらから(外部サイト)」をクリックしてください。
(2)利用規約をお読みいただき、同意いただける場合は、「利用規約に同意する」をクリックしてください。
(3)必要事項をご入力いただき、「申し込み内容確認」をクリックしてください。
(4)入力内容に誤りがなければ、「申し込む」をクリックしてください。
(5)申込み完了画面になりましたら、操作は終了です。
(6)ご入力いただいたメールアドレスに「到達通知」が届きますので、ご確認ください。
(7)後日、事務局の内容確認・受付処理が完了しましたら、ご入力いただいたメールアドレスに「受付通知」が届きますので、ご確認ください(2~3日かかる場合がございます)。
(8)申込みの結果は、12月中旬までにご入力いただいたメールアドレスにお送りしますので、ご確認ください。
※本手続きは、東京共同電子申請・届出サービスの利用者IDの登録がなくてもお申込み可能です。
注意事項など
両講座とも応募が募集人数を超えた場合は抽選になります。
抽選の結果によってはお申込みいただいた講座を受講できない場合があります。
申込み締切
令和5年12月3日(日曜日)
お問い合わせ
生涯学習課庶務担当(生涯学習センター)
電話:03-5246-5815
ファクス:03-5246-5814
