姉妹・友好、連携都市の文化・観光施設を、割引料金で利用できます!
ページID:138567931
更新日:2022年5月2日
姉妹・友好、連携都市の文化・観光施設を、割引料金で利用できます!
区では、姉妹・友好、連携都市と互いの都市の文化への理解を深め、市民の交流を活性化させていくことを目的とし、「文化・観光施設割引事業」を実施しています。
台東区民の方は、一般料金よりも安い入場料で姉妹・友好、連携都市の対象施設をご利用いただけます。
割引対象施設や利用方法等は以下のとおりです。
各都市を訪問の際は、ぜひご利用ください。
令和4年度より、姉妹・友好都市に加え、連携都市も対象となりました。(滋賀県長浜市は5月から開始)
割引対象都市
実施期間
2022年4月1日(金曜日)から2023年3月31日(金曜日)まで
利用できる方
区内在住の方
利用方法
割引対象となる各施設へ、ご自身の住所を証明できるもの(運転免許証等)を持参し提示してください。
割引対象施設詳細一覧
新型コロナウイルス感染症の影響により、開館期間・時間等変更の可能性があります。
各施設の詳細につきましては、以下のファイルをダウンロードしてご覧ください。
感覚ミュージアム(宮城県大崎市)
諏訪高島城(長野県諏訪市)
鬼怒川公園岩風呂(栃木県日光市)
会津田島祇園会館(福島県南会津町)
新鶴温泉健康センター(福島県会津美里町)
朝倉文夫記念館(大分県豊後大野市)
東沢バラ公園(山形県村山市)
神田日勝記念美術館(北海道鹿追町)
しもだて美術館(茨城県筑西市)
長浜市曳山博物館(滋賀県長浜市)
リーフレット
区内施設にて配布をしています。また、下記よりダウンロードできます。
1.4ページ
2.3ページ
新規都市(連携都市)追加のお知らせ
p1表紙(PDF:2,427KB)
p2大崎市・諏訪市(PDF:1,866KB)
p3日光市・南会津町・会津美里町(PDF:1,867KB)
p4豊後大野市・村山市(PDF:2,427KB)
新規都市(連携都市)追加のお知らせ(PDF:62KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
都市交流課担当
電話:03-5246-1016
ファクス:03-5246-1147
