都立浅草高等学校温水プール区民開放
ページID:251376950
更新日:2023年11月13日
利用案内(令和5年度)
開場期間
令和5年12月2日(土曜日)~令和6年3月31日(日曜日)予定
開場日
下記「開場予定表」をご覧ください。
※工事や学校予定等により、開場予定日でも閉場となる場合がございますので、予めご了承ください。
※〇は開場日、×は閉場日です。
開場予定表
令和5年12月
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
× | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × | × | × | ○ | ○ | × | ○ | × | × | ○ |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
○ | × | × | × | × | × | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × | × | × | × |
令和6年1月
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 |
× | × | × | × | × | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × | × | × | ○ | ○ | × |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |
水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | |
○ | × | × | × | ○ | ○ | × | ○ | × | × | ○ | ○ | ○ | × | ○ |
令和6年2月
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
× | × | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × | × | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × | × |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | |||
土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | |||
○ | ○ | × | × | × | × | × | × | × | × | × | ○ | × |
令和6年3月
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
× | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × | × | × | × | × | × | ○ | × | × | × |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
○ | ○ | × | ○ | × | × | ○ | ○ | × | × | × | × | × | ○ | ○ |
※開場予定表は以下からもダウンロードできます。
開場時間
午前11時30分~午後9時00分
(最終入場:午後8時30分、退水:午後8時50分)
所在地
台東区今戸1丁目8番13号 都立浅草高等学校体育館棟地下1階
利用対象者
区内在住、在勤及び在学の方(個人利用のみ)
※水深が深いため、小学校入学前の乳幼児は保護者同伴でも安全管理上ご利用になれません。
利用料
利用区分 | 利用料(1時間) |
---|---|
大人(15歳以上) | 250円 |
小人(小学生~14歳) | 100円 |
高齢者(65歳以上)(※) | 120円 |
障害者(大人・小人) (※) | 無料 |
(※)減額利用(高齢者)・利用料免除(障害者)には事前登録が必要です。
登録を希望される方は、運転免許証や各種手帳をお持ちになり、区民開放期間中(開場日・開場時間内)にプール現地受付にてご登録ください。
- 高齢者(減額利用) :区内在住・在勤・在学で65歳以上の方
- 障害者(利用料免除):区内在住・在勤・在学で身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳、愛の手帳をお持ちの方及びその介護者の方
利用方法
- 自動券売機で利用券を購入し、受付で提示してご入場ください。
- お帰りの際にも利用券を受付に提示していただきますので、なくさないようにお持ちください。
- 減額利用(高齢者)・利用料免除(障害者)での利用をされる方は、受付で登録証を必ずご提示ください。
- 利用時間は着替え、休憩等の全ての時間を含み1時間です。延長利用の場合は追加で利用券をご購入ください。
プール概要
・25m×11m(5コース)
・深さ1.1m~1.3m
プール利用上のご注意
- 必ず競泳用帽子をかぶり、競泳用水着を着用してください。
- 水泳補助具(足ひれ等)を使用しないでください。また、飛び込みは禁止です。
- 石鹸、シャンプー、リンス等は使用できません。
- メガネ、装身具をはずし、化粧をおとしてから入場してください。
- プール場内への飲食物の持ち込み、酒気を帯びての入場は固くお断りいたします。
- 監視員の指示に従わない方、他人の迷惑となる方は、退場していただきます。
- ご気分のすぐれない方はプールにお入りにならないでください。
- プール利用中の事故等については、応急処置をいたしますが、その後の責任は負いません。
- 貴重品の紛失等については、一切責任を負いません。100円リターン式のロッカーをご利用ください。
- ごみはお持ち帰りください。
子供のプール利用について
区分 | 午前11時30分から 午後4時30分まで |
午後4時30分以降 |
---|---|---|
小学校入学前の子供 | 入場できません | 入場できません |
小学校1年生から3年生 | 保護者の付き添いが必要です | 保護者の付き添いが必要です |
小学校4年生から6年生 | 入場できます | 保護者の付き添い又は送迎が必要です |
中学生 | 入場できます | 入場できます |
- 小学校入学前の子供は保護者同伴でも安全管理上ご利用できません。
- 保護者とは、子供の行動に責任を持てる18歳以上の方です。
- 付き添いとは、同伴入水のことです。
- 浮き輪等の遊具は使用できません。
交通手段
- 地下鉄銀座線、東武線、都営地下鉄浅草駅下車徒歩15分
- 都営バス東42甲系統「浅草7丁目」バス停下車徒歩3分
- 北めぐりん(浅草回り)「4リバーサイドスポーツセンター前」下車徒歩3分
- ぐるーりめぐりん「16リバーサイドスポーツセンター前」下車徒歩3分
- 自転車でお越しの方は、道路向かいにある利用者専用駐輪場(19台分)をご利用ください。
※学校敷地内への駐輪はご遠慮ください。
浅草高校の配置図
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
プール現地受付(区民開放期間中の開場日 11時30分~21時)
電話:03-3874-3019
スポーツ振興課担当
電話:03-5246-5853
ファクス:03-5246-5814
tbc1020
