台東区放課後対策事業運営事業者の選定結果について
ページID:185801593
更新日:2025年9月17日
区では、令和8年4月からの放課後対策事業運営事業者について公募を行っておりましたが、このほど審査が終了し、下記の事業者を優先交渉権者に決定いたしました。
1 選定経過
公募期間
令和7年3月28日から5月8日まで
審査方法
(1)第一次審査 応募団体から提出された提案書等の書類審査
(2)第二次審査 応募団体によるプレゼンテーション及びヒアリング審査
下記の審査項目について、第一次審査と第二次審査の合計点が最も高い事業者を優先交渉権者として選定しました。
審査項目
1. 事業運営の基本方針
2. 運営体制
3. 団体の概要
4. 団体の経営状況
5. 収支計画
6. 事業運営実績
7. 従事する職員について
8. 具体的な活動内容
9. 当該小学校・地域等との連携
10. 熱意・積極性
選定年月日
令和7年7月16日
2 運営事業者の選定結果
北上野こどもクラブ
優先交渉権者
株式会社 セリオ
大阪府大阪市堂島北区一丁目5番17号 堂島グランドビル8F
応募事業者数 6者
上野小学校放課後子供教室
優先交渉権者
株式会社 セリオ
大阪府大阪市北区堂島一丁目5番17号 堂島グランドビル8F
応募事業者数 3者
谷中小学校放課後子供教室
優先交渉権者
特定非営利活動法人 放課後NPOアフタースクール
東京都文京区本郷一丁目20番9号 本郷元町ビル5F
応募事業者数 5者
お問い合わせ
児童保育課放課後対策担当
電話:03-5246-1235
ファクス:03-5246-1289
