このページの先頭です
このページの本文へ移動

こども環境委員会参加者募集

ページID:972324393

更新日:2024年4月1日

第25期こども環境委員会  参加者募集!

 こども環境委員会は、様々な実体験を通して、「今の環境問題にふれること」「自分で気づくこと」を大切にし、『考えるチカラ』を育む体験型の環境学習講座です。
 実施にあたっては「たいとう環境推進ネット」環境学習部会やボランティアの皆さんとのパートナーシップ(協働)で運営しています。
 毎回楽しく環境について考え行動できる「こども環境委員会」に参加してみませんか?

講座は全部で10講座!まずはオリエンテーションに参加して

第1回のオリエンテーションには必ず参加しよう。(注意事項や各回の説明等があります)
 そのほかに、第2回~10回の中から2つ以上講座を選ぼう!
 たくさんの講座に参加して、環境について楽しく勉強しましょう!

対象

 区内在住・在学の小学5年生から中学3年生まで(保護者の方も一緒にご参加いただけます)
講座に参加してご家族で環境について話し合ってみませんか?

費用

 無料(ただし、バス代500円実費負担あり)

定員

 各回20名程度(応募者多数の場合は抽選を行うことがあります)

場所

 環境ふれあい館ひまわり等

プログラム予定表

各回 日時 タイトル 内容
第1回 6月16日(日曜日)
14:00~16:30
オリエンテーション
「わたしたちの未来は?」
※原則、参加をお願いします。
ゲームなどを通して私たちを取り巻く環境について考えます。活動の概要を説明します。
第2回 7月21日(日曜日)14:00~16:30 使用済み食用油で石けんづくり
※作った石けんは、終了式でお配りします
リサイクルって、実はこんなに大変なんだということを体験します。
第3回 8月4日(日曜日)9:30~15:00 まちなみウォッチング
※調査結果は、館内イベントで展示します
自分の住んでいる街の環境を調べます。(テーマ:マイクロプラスチック)
第4回 8月17日(土曜日)9:30~15:00 リサイくるくる探検隊
※バス代500円負担あり
集められた資源のゆくえを追う、リサイクル施設のバス見学ツアー。
第5回 9月22日(日曜日)
9:30~12:00
私たちがめざす
「プラスチックフリー」の世界
映画『マイクロプラスチック・ストーリー ぼくらがつくる2050年』を見て自分たちならどんな提案ができるか考えます。
第6回 10月20日(日曜日)9:30~12:30 グリーンコンシューマーになろう 実際にスーパーで買い物をしながら、環境への影響を考えます。
第7回 11月10日(日曜日)9:30~12:00 作って食べよう!エコクッキング クッキングをしながら、すぐに役立つエコな行動を学びます。
第8回 12月8日(日曜日)8:30~17:00 雑木林で木こり体験
※バス代500円負担あり
八王子の雑木林で、生態系を守るお手伝いをします。
第9回 1月26(日曜日)9:30~12:00 春を待つ水鳥たちを見に行こう!
自然観察とバードコールづくり
鳥の専門家と不忍池で渡り鳥のバードウォッチングをします。
第10回 2月16日(日曜日)14:00~16:30 終了式 「さあ、始めよう!“私たち”にできること」
※7回以上出席の人は”認定証”がもらえます
今までの活動を振り返り、これからの行動を考えます。

申込み方法

 外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。電子申請(外部サイト)または電話(下記)で、氏名、住所、電話番号、学校名、学年、ご希望の講座をご連絡ください。
 ※電子申請でお申し込みの方は、お申し込み後、確認メールが届きます。迷惑メール防止の受信設定をしている場合は「@logoform.jp」および「@city.taito.tokyo.jp」からのメールが受信できるよう予めドメインの設定をお願いいたします。
 ※電話および直接館にお申込みになる方は月曜日が休館日ですのでお気を付けください。電話・窓口対応可能な時間帯は10:00-18:00です。

 ※活動の様子を写真に撮って、広報(ホームページ含む)やX(旧Twitter)に載せる場合があります。お申し込みの際にはご注意ください。

 ※社会情勢によっては中止になる場合があります。ご了承をお願いいたします。

締め切り

 5月13日(月曜日)18:00まで

結果

 締切日以降に通知でお知らせします。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

環境ふれあい館 5階事務室

台東区蔵前4-14‐6

電話:03-3866-8098

ファクス:03-3866-8099

本文ここまで

サブナビゲーションここまで