喫煙等マナーに関するポスターなど啓発物の配布
ページID:988856546
更新日:2022年3月29日
喫煙等マナーに関する各種美化啓発物を配布しています。
喫煙やポイ捨てなどのマナーに関する各種美化啓発物を環境課の窓口で配布しています。必要な方は下記担当までご相談ください。
お配りする啓発物は、ご自宅や事業所等の敷地内(私有地内)でご利用ください。
道路・公園などの公共の場所や、電信柱などへの掲示はご遠慮ください。
「台東区の喫煙等ルール」ポスター(サイズ:A3)
裏面にシール加工をしています。裏面を剥がしお貼りいただくことも、裏紙を剥がさず画鋲などで掲示していただくことも可能です。
路面用ステッカー(サイズ:100mm×300mm)
ステッカー(サイズ:A4)
ポイ捨て・歩きたばこ防止ポスター(サイズ:B3)
ポイ捨て・歩きたばこ防止ポスター(サイズ:210mm×594mm 縦版)
「ポイ捨て禁止!」立て札(植込み用)
のぼり旗・横断幕
まちの美化啓発のぼり旗
まちの美化啓発横断幕(イベント等での貸出のみ)
まちの美化向上のために
台東区では令和3年4月より、「東京都台東区ポイ捨て行為等の防止に関する条例」を改正し、ポイ捨て行為の禁止に加え、歩きたばこを禁止とするとともに、朝7時から9時の間を喫煙禁止時間と指定し、公衆喫煙所を除く公共の場所(屋外に限る)における喫煙を禁止しています。
(「東京都台東区ポイ捨て行為等の防止に関する条例」の詳細はこちらのページをご覧ください。)
区では、区民の方々、地域の諸団体の方々と連携を図りながら、引き続き、まちの美化向上を推進してまいりますので、ご理解・ご協力をお願いいたします。
お問い合わせ
環境課まちの美化担当
電話:03-5246-1292
ファクス:03-5246-1159
