このページの先頭です
このページの本文へ移動

令和7年10月24日~26日 パンダバシわんわんハロウィンを開催します

ページID:115952400

更新日:2025年10月8日

パンダバシわんわんハロウィン~居心地の良いパンダバシを目指して~

 この取り組みは、パンダ橋の新たな過ごし方、使い方を模索し、上野の杜とマチをつなぐきっかけを作るための実験です。
 イベントでは、地元の飲食ブース、ペットグッズの販売、ハロウィン仕様のフォトブースで撮影やお散歩ついでにワンちゃんとのんびり過ごせるエリアなど、人とペットのくつろぎ・交流・体験の居心地の良い空間を創出します。

日時

令和7年10月24日(金曜日)~26日(日曜日)
各日 午前11時から午後5時まで
※雨天決行(荒天時は中止)

場所

JR上野駅入谷改札外「パンダ橋」

取組の背景

 台東区では、「上野地区まちづくりビジョン」に基づき、上野恩賜公園周辺(杜)とその周辺(まち)の回遊性を高め、広域連携の向上を図る取組を進めています。 パンダ橋は、杜とまちの結節点に位置することから、杜とまちをつなぐ新たな拠点としての役割が期待されます。本活用実験は「居心地の良い新たな過ごし方の試行」「パンダバシの個性と上野らしさをあわせた使い方の試行」を通じて、今後のパンダ橋の方向性を検討するものです。

昨年度の「パンダバシピクニック」の様子

10月11月開催予定の上野地区イベントについて

11月2日(日曜日)
主催:上野まちづくり協議会
共催:台東区
場所:中央通りの一部区間(上野公園前交差点から上野広小路交差点まで)

10月18日(土曜日)15:00~20:00
  19日(日曜日)10:00~17:00
主催:しのばずいけまち研究会
共催:元黒門町会・池之端仲町商店会・台東区
場所:不忍池南側・不忍通り

10月24日(金曜日)~26日(日曜日)
主催:上野中央通り商店会
場所:弁天門前広場・袴腰広場

10月17日(金曜日)~11月16日(日曜日)11:00~19:00
主催:台東区
場所:上野しんきん館(台東区上野4丁目8番13号)

お問い合わせ

地域整備第一課担当

電話:03-5246-1368

ファクス:03-5246-1359

本文ここまで

サブナビゲーションここまで