このページの先頭です
このページの本文へ移動

ご存じですか?自動体外式除細動器(AED)

ページID:249329859

更新日:2023年7月21日

ご存知ですか?自動体外式除細動器(AED)

自動体外式除細動器(AED)について

 自動体外式除細動器(AED)とは、心臓の突然の停止の際に電気ショックを与え、心臓を正常な状態に戻す医療機器です。
 心臓が停止した場合、一刻も早く人工呼吸、心臓マッサージを行うとともに、AED等によって心臓に電気ショックを与えることが必要です。

 こうした場合に備えて、区の主要な施設にAEDを設置しております。
 また、交通機関(JR、地下鉄等)や民間の大規模集客施設等でもAEDを設置している施設があります。

AEDの使い方

AEDを用いた救命措置の方法は下記のページをご覧ください。

AEDに三角巾を配備しています

区で設置しているAEDには三角巾を配備しています。
傷病者が女性の場合にプライバシーを保護することができ、男性でもためらいなくAEDを使用することができます。
また、状況に応じて、応急手当等にも使用できます。


正しくパッドを装着できる場合は、以下のように衣服をずらすだけでも構いません。


(画像提供:東京都多摩府中保健所)

AEDの適切な管理をお願いします!

 AEDは、適切な管理が行われなければ、人の生命及び健康に重大な影響を与えるおそれがある医療機器です。万が一のときに正しく使用できるよう、AED設置者の方は、日常点検や消耗品の適切な管理等を欠かさないようお願い致します。

 なお、点検・管理についての詳細は、下記のページをご覧ください。

救命講習について

 区内の各消防署等で、AEDを使用した救命講習を受講することができます。
詳しくはお近くの消防署等にお問い合わせください。

関連リンク

イベント時のAED設置について

 人が多く集まる地域のイベント等において、AEDを必要とする事案が発生しており、イベント時におけるAED設置を推奨しています。
イベント時におけるAED設置に関しては、下記をご覧ください。

関連リンク

お問い合わせ

台東保健所 生活衛生課庶務担当

電話:03-3847-9401

ファクス:03-3841-4325

本文ここまで

サブナビゲーションここから

厳選メニュー

  • 子育て・若者支援
  • 高齢・障害福祉
  • 健康づくり
  • 観光
サブナビゲーションここまで