日常生活用具の給付
ページID:369356952
在宅での日常生活を容易なものとするため、日常生活用具の給付・貸与を行っています。購入前の申請が必要です。
サービスのご案内
対象
身体障害者手帳又は愛の手帳の交付を受けている方と、難病患者の方で別表の対象疾病に該当する方
- 肢体不自由・平衡機能障害の手帳の交付を受けている方
- 視覚障害の手帳の交付を受けている方
- 聴覚障害(聴覚・音声・言語機能障害)の手帳の交付を受けている方
- 呼吸器機能障害の手帳を受けている方
- 直腸・ぼうこう機能障害などの手帳を受けている方
- 愛の手帳の交付を受けている方
- 難病患者の方
費用
世帯全員の所得税額に応じて、自己負担があります。
《手続きに必要なもの》
- 手帳
- 印鑑(購入希望のメーカー名・型番等がわかるものがあればお持ちください)
※申請書は窓口にてお書きいただきますが、下記からダウンロードすることも可能です。
日常生活用具(ストマ用装具)給付申請書(PDF:163KB)
お問い合わせ
障害福祉課給付担当
電話03-5246-1201 ファックス03-5246-1179
tbc 5030
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
