このページの先頭です
このページの本文へ移動

台東区 不登校対策ガイドラインについて

ページID:142052885

更新日:2025年10月6日

台東区 不登校対策ガイドラインとは

 令和5年度の文部科学省調査によると、国立、公立、私立の小・中学校における不登校の児童生徒は、34万6482人となり、過去最多となりました。本区においても増加傾向が続いております。
 区教育委員会では、すべての児童生徒が充実した学校生活を送ることができるよう、「台東区 不登校対策ガイドライン」(PDF:1,520KB)を作成しました。不登校の未然防止、早期対応、長期化した場合の対応等、不登校児童生徒への支援に関する基本的な考えを示しております。
 学校、家庭、地域、教育委員会が連携し、児童生徒の不登校の未然防止、早期対応、自立支援に向けた取組を推進してまいります。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

指導課指導主事室

電話:03-5246-1453

教育支援館

電話:03-5246-5921

本文ここまで

サブナビゲーションここまで