このページの先頭です
このページの本文へ移動

日曜法律相談(予約制)

ページID:391398057

更新日:2023年2月13日

平日に相談できない方の相談機会を増やすために、令和4年度については、年3回(5月・9月・2月)日曜法律相談を実施いたしました。
令和5年度については、日程が決まり次第ホームページに掲載いたします。

平日に行っている法律相談についてはこちらをご覧下さい。

内容

相続・離婚・金銭貸借・土地・家屋などの法律問題全般

実施日 面談 電話 
または
オンライン(Zoom)
相談時間 相談員
令和4年5月8日
(終了)
令和4年9月11日
(終了)
令和5年2月12日
(終了)
・13:10~13:35
・13:45~14:10
・14:20~14:45
・14:55~15:20
・15:30~15:55
・13:00~13:25
・13:35~14:00
・14:10~14:35
・14:45~15:10
・15:20~15:45
1回25分 弁護士

メールでの相談は受け付けておりません。
ご相談内容につきましては、秘密厳守しております。
定員(10名)になり次第、締切となります。

申込方法については、予約受付の日程が決まり次第お知らせいたします。

オンライン相談をご利用される方は、下記の利用規約を遵守していただくことが必要です。

対象

台東区に在住・在勤・在学の方

相談枠数

面談相談5件・電話 または オンライン相談5件

※予約状況によっては、相談枠数を変更する場合がございます

法律相談ご利用時の注意

・助言内容についてメモを取ることは可能ですが、相談中の録音等はご遠慮ください。
・同じ内容の相談は、平日の相談と合わせ年度内3回までです。弁護士の指名はできません。
・弁護士が行うのはあくまで助言だけです。相手側との交渉や文書の作成は致しません。
・弁護士の斡旋・紹介は致しません。
・すでに弁護士に依頼済みの案件はお受けできません。現在依頼している弁護士にご相談ください。

面談相談を希望される方の注意事項

・今後の感染状況等によっては、面談で予約されても急遽、電話相談に変えて頂いたり、あるいは相談そのものが中止になることもありますことをご了承下さい。その場合は、伺った電話番号にお電話致します。
・体調が悪くなったら、速やかにキャンセルの連絡をください。
・当日は、マスク着用でお越しください。
・相談当日は、体温を測ってきてください。健康チェックを行います。
・相談される方は、基本1名としてください。
・相談は換気のため個室のドアを開けたままで行いますのでご了承下さい。
・待合室はございません。ご来庁の際は、早くてもご予約時間の2分前に台東区役所1階 区民相談室へお越しください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

区民相談室

電話:03-5246-1025

ファクス:03-5246-1389

本文ここまで

サブナビゲーションここまで