たいとうパープルほっとダイヤル
ページID:324446802
更新日:2022年5月1日
パートナーとの関係で悩んでいませんか?
DVとは?
DV(ドメスティック・バイオレンス)とは、配偶者や恋人など親密な関係にある(あった)人から受ける暴力のことです。
暴力はさまざまな形があり、殴る・蹴るなどの身体的暴力だけではなく、大声で怒鳴る・無視するなどの精神的暴力や性行為を強要するなどの性的暴力なども含みます。
パートナーとの関係で、思い当たることはありませんか?
- 大声で怒鳴られる
- 配偶者から生活費を渡してもらえない
- 殴られる
- 大切にしているものを壊される
- 性行為を強要される
- 携帯電話や郵便物をチェックされる
- ばかにされる
- 脅される
- 無視される
ひとりで悩まず、まずはお電話ください
相手を「こわい」と感じたり、関係が「つらい」「おかしい」と感じることがあれば、ひとりで悩まずお電話ください。
専門の相談員がお話をうかがいます。
<たいとうパープルほっとダイヤル>
相談専用電話 0120-288-322
月曜日~土曜日 午前9時から午後5時(予約不要、面接による相談は要予約)
※日曜日、第1・第3・第5月曜日(祝日の場合は翌日)を除く
相談は無料です。匿名で相談できます。秘密は厳守しますので、安心してご相談ください。
その他の相談窓口
※各相談先の名称をクリックすると相談先のホームページが閲覧できます。
◆東京ウィメンズプラザ(外部サイト)(別ウィンドウで開きます)
電話 03-5467-2455
午前9時から午後9時(年末年始を除く)
◆東京都女性相談センター(外部サイト)(別ウィンドウで開きます)
電話 03-5261-3110
月曜日から金曜日 午前9時から午後8時(祝日・年末年始を除く)
◆警視庁総合相談センター(外部サイト)(別ウィンドウで開きます)
電話 03-3501-0110 または #9110
月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時15分(祝日・年末年始を除く)
◆犯罪被害者ホットライン(外部サイト)(別ウィンドウで開きます)
電話 03-3597-7830
月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時15分(祝日・年末年始を除く)
※どこに相談すればよいかわからない方のために、全国共通ダイヤル DV相談ナビ (#8008) から相談機関を案内します。24時間ご利用いただけます。
内閣府DV相談ナビ(外部サイト)(別ウィンドウで開きます)
緊急の場合は
- 警察(事件発生時) 110番
- 東京都女性相談センター(夜間・休日) 03-5261-3911
お問い合わせ
男女平等推進プラザ(生涯学習センター)
電話:03-5246-5816
ファクス:03-5246-5814
