このページの先頭です
このページの本文へ移動

マイナポイント事業をかたる詐欺にご注意ください

ページID:938789717

更新日:2024年4月10日

マイナポイント事業をかたる詐欺が発生しています

「マイナポイントがもらえる」などとマイナポイント事務局をかたり、個人情報やクレジットカード情報を不正に得ようとする「詐欺メール」が確認されております。「マイナポイント事業」は2023年9月30日で終了しており、マイナポイント事務局からこのようなメールが送られることは絶対ありません。

マイナポイント事務局や区の職員が以下を行うことは絶対にありません

・メールやSNS等でマイナポイント関連のサイトへ誘導すること
・マイナンバーや金融機関の口座番号、口座の暗証番号などの個人情報を伺うこと
・通帳やキャッシュカードを預かったり、確認すること
・金銭を要求したり、手数料の振込みを求めたりすること

不審なメールが届いたら

マイナポイント関連のサイトに誘導するメールやSMSが届いた場合には、まず詐欺を疑ってください。メール等に記載されたURLへのアクセスや、メールの返信はしないようにご注意ください。

詐欺サイトで個人情報等を入力してしまったら

個人情報やマイナンバー関連の情報、クレジットカード情報等を入力してしまった場合や、身に覚えのないメールや不審なメールが届いた場合には、消費生活センターや最寄りの警察等に相談してください。

警察相談専用電話「#9110」

生活の安全にかかわる悩みごと・困りごとなど、緊急でない相談を警察にする場合は、全国統一番号の「#9110」番をご利用ください。電話をかけると発信地を管轄する警察本部等の相談の総合窓口に接続されます。

消費者ホットライン「188(いやや!)」(局番なしの3桁)

お住まいの地域の消費生活センター等をご案内する全国共通の3桁の電話番号です。

台東区消費生活センター「03-5246-1133」

台東区にお住いの方は、台東区消費生活センターにご相談ください。

マイナンバー総合フリーダイヤル「0120-95-0178」

「通知カード」「個人番号カード」に関することや、その他マイナンバー制度に関するお問合せにお答えしています。音声ガイダンスに従って「1番」を選択してください。また、マイナポイント第2弾に関するお問い合わせは、音声ガイダンスに従って「5番」を選択してください。

関連リンク

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

情報政策課

電話:03-5246-9022

ファクス:03-5246-1039

本文ここまで

サブナビゲーションここから

厳選メニュー

  • 子育て・若者支援
  • 高齢・障害福祉
  • 健康づくり
  • 観光
サブナビゲーションここまで