医療費等通知書について
ページID:973364599
更新日:2020年11月4日
通知書について
後期高齢者医療制度に加入しているみなさんに、ご自身の健康と医療に対する認識を深めていただくため、医療費等通知書を送付しています。
発送時期
令和3年1月下旬ごろ
対象期間
令和元年9月から令和2年8月受診分まで
(ただし、通知書作成時点までに、医療機関等から東京都後期高齢者医療広域連合へ請求があった医療費に限る)
対象者
令和2年12月1日の時点で東京都後期高齢者医療広域連合の被保険者であり、対象期間中に医療費の総額(自己負担分+保険者負担分)が5万円を超える月がある方
※全ての被保険者の方にお送りするものではありません。
通知書の内容
診療年月、医療機関等の名称、医療費の総額(自己負担分+保険者負担分)、医療費等(自己負担分)等
通知書を使用した医療費控除の申告についての注意点
(1)通知書の記載内容のうち、令和2年分の税金の申告対象となる期間は、令和2年1月から令和2年8月までです。令和元年9月から令和元年12月までの医療費は、令和2年分の申告の対象になりません。
(2)通知書に記載のない、令和2年9月から令和2年12月までの医療費の申告については、お手元の領収書に基づき、別途「医療費控除の明細書」の作成が必要です。
※「医療費控除の明細書」の作成、その他医療費控除に関しては、下記に記載の税務署、もしくは税務課へお問い合わせください。
お問い合わせ
医療費通知に関するお問い合わせ
国民健康保険課後期高齢者医療係
電話:03-5246-1254
後期高齢者医療制度全般に関するお問い合わせ
東京都後期高齢者医療広域連合お問合せセンター
電話:0570-086-519
確定申告における、医療費控除については、お近くの税務署にお問い合わせください。
東京上野税務署
電話:03-3821-9001
浅草税務署
電話:03-3862-7111
住民税のみの申告における、医療費控除については、以下にお問い合わせください。
税務課課税係
電話:03-5246-1103~1105
