このページの先頭です
このページの本文へ移動

旧町名由来案内板について

ページID:716070488

更新日:2025年10月1日

ご意見

 外国人観光客の増加に伴い、「旧町名由来案内」の看板に英語表記を追加して、外国人にもわかりやすく日本の歴史を紹介してはどうでしょうか。外国人に分かりやすく区の歴史を紹介することで今後の観光誘致に役立つのではないかと思います。

回答

 「旧町名由来案内板」は、旧町名の名称と由来等を日本語で表記しております。

 近年のインバウンド客の増加に対応するため、より街歩きを楽しむ仕掛を考える中で、旧町名由来案内板の活用について検討してまいります。

 その際には、単に既存看板の盤面を取り換えるのではなく、インバウンド客の一般的な観光ツールでもあるAIによる日本語翻訳アプリの活用を促すことや、二次元コードを読み取って、書かれている文面を読むことができるような工夫も合わせて検討してまいります。


 (令和7年10月掲載) 所管課 観光課 03-5246-1447

本文ここまで

サブナビゲーションここから

厳選メニュー

  • 子育て・若者支援
  • 高齢・障害福祉
  • 健康づくり
  • 観光
サブナビゲーションここまで