メールマガジン
ページID:646643276
台東区では区の情報をメールマガジンで配信しています。13の配信カテゴリから、メールにて防犯・子育て・健康・イベント情報などを配信します。登録は簡単で、必要なカテゴリを選んで受け取ることができます。
たいとうメールマガジンの登録方法
二次元コードより登録
メールアドレスを直接入力し登録
二次元コードの読み込み機能がない場合は、下記のメールアドレスに空メールを送信してください。
登録用メールアドレス:magazine.taito-city@raiden3.ktaiwork.jp
登録の流れ
- 「二次元コード」または「登録用メールアドレス:magazine.taito-city@raiden3.ktaiwork.jp」より空メールを送信する。(件名、本文不要)
- 返信されたメールに記載のURLにアクセスし、必要事項を登録する。
- 「taito-city@raiden3.ktaiwork.jp」から登録完了のメールを受信し、登録完了です。
たいとうメールマガジン配信システムの入替 令和7年10月1日
令和7年10月1日より配信システムが新しくなり、送信されるメールアドレスが変更となります。
- たいとうメールマガジンの全登録者宛に、9月8日(月曜日)に新システムから試験配信メールを送信しています。
- 試験配信が届かなかった方は、ご登録のメールアドレスへの新システムからの配信を停止しています。
- 新システム「taito-city@raiden3.ktaiwork.jp」からのメールが受信できるよう、受信許可設定をしてください。
- その後、上記「たいとうメールマガジンの登録方法」にある二次元コードを読み取り、または、登録用:magazine.taito-city@raiden3.ktaiwork.jp へ空メール(件名・本文不要)を送信してください。
- 確認用のメールに記載のURLにアクセスし、「配信を再開」を選択してください。
費用
登録料は無料ですが、利用登録時の通信に要する経費と、メールを受信する際の通信に要する経費は、登録する方の負担となります。
その他
- ご利用の通信機器の状態・環境や各種障害発生によりメールマガジンが届かない場合があります。これらの不着に起因する損害について区は責任を負いません。
- メールマガジンのアドレスは送信専用です。返信しても対応できません。
メールマガジンの種類
配信をご希望の方は、下の表中の各タイトルをクリックして内容をよくお読みになり、ご承諾の上ご登録ください。
※「たいとう観光事業者サポートメールマガジン」は、令和7年5月30日(金曜日)をもって配信を終了しています。
メールマガジン名 | 内容 | 配信日 |
---|---|---|
たいとう安全・安心電子飛脚便 | 子供を巻き込む事件や犯罪などの情報を携帯メールで迅速にメールでお伝えしています。不審者の出没や犯罪発生情報を区民の皆様と共有し、地域の安全を高めていこうとするものです。 ■主な配信情報 区内の犯罪発生情報、警察からのニュース など |
随時配信 |
たいとう子育てメールマガジン | 就学前の子育てに関する情報を発信します。 ■主な配信情報 育児相談、予防接種、認可保育園の空き状況、認可保育園・区立幼稚園入園申込み案内、こどもクラブ入会申請案内、児童館行事、子ども家庭支援センターの行事 など |
随時配信 (月3~5回) |
たいとう食の安全通信 | 事業者のための食中毒予防や食の安全に関する情報等を発信します。 ■主な配信内容 食中毒発生状況、食中毒予防、食品衛生最新情報、講習会等の案内 など |
月1回程度 (毎月10日頃) |
たいとう催し物情報 | 区内で開催されるイベントやお祭り、区主催の事業などの催し物情報を発信します。 | 月3回程度 |
たいとう区議会メールマガジン | 区議会の情報を発信します。 ■主な配信内容 会議日程、質問予定議員と通告内容、議決結果など |
随時配信 |
はばたき21メールマガジン | 男女平等に関するイベント情報や、相談事業の案内などを配信しています。 ■主な配信情報 男女平等に関する講座募集の案内、男女平等推進フォーラムの案内、相談事業の案内 など |
随時配信 (月1回程度) |
消費生活情報メールマガジン | 消費者関連の注意情報や、消費生活関連の講座やイベントの案内などを配信しています。 ■主な配信情報 悪質商法など相談の多い消費者トラブルの注意情報、日常使用する製品の事故及び注意情報、消費生活関連の講座やイベントの案内 など |
随時配信 (月1回程度) |
たいとう環境メールマガジン | 環境関連イベントや事業案内、エコライフ情報などを配信しています ■主な配信情報 区が主催する環境関連イベント、環境関連事業のご案内、エコライフ情報 など |
月1回 (毎月20日頃) |
たいとうヘルスケアニュース | 健康に関するお役立ち情報を配信しています。 ■主な配信情報 各種健診・検診のご案内、健康に関する相談、健康に役立つ情報 など |
随時配信 (月3~4回程度) |
高齢者見守りメールマガジン | 事前に登録された認知症高齢者の方が行方不明になった時に、可能な範囲での捜索にご協力頂くため、対象者の情報を配信します。また、高齢者の見守りや認知症に関するイベントの案内なども配信しています。 | 随時配信 (月1回程度) |
たいとうライブラリーニュース | 区立図書館に関する情報を発信します。 ■主な発信情報 新着情報、イベント、特集、図書館サービス紹介、休館日のお知らせ など |
月1回程度 |
たいとうマンション通信 | マンションに安心して住み続けるために効果的な情報を発信します。 ■主な配信情報 適正なマンションの維持管理に必要な情報、マンションセミナーのご案内、相談会のご案内、各種支援制度のご案内 など |
随時配信 (年4回程度) |
区政のお知らせメールマガジン | 区政全般に関するお知らせをメールで配信します。 | 随時配信 (月4回程度) |
tbc7021
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
関連情報
