区民斎場について
ページID:288094668
更新日:2017年8月3日
区民斎場
 区では、区民の方の葬儀(通夜、告別式)専用施設を区民斎場として借上げています。 
 ※会場の貸出のみとなっております。祭壇セット等の貸出は含まれません。
利用できる方
(1)死亡の日において区内に住所を有していた方の葬儀を行う方。 
(2)区内に住所を有する方で喪主の方。 
申込方法
台東区役所区民課及び夜間窓口で電話等により、利用方法、空き状況を必ず確認のうえ、利用の申請をしてください。(利用料金は、原則として前納です。)
| 時間帯 | 問合せ先 | 
| 平日(開庁日) | 台東区役所3階区民課3番窓口 | 
| 平日 | 台東区役所夜間窓口(庁舎東浅草側) | 
| 土曜・日曜・祝日(閉庁日) | 台東区役所夜間窓口(庁舎東浅草側) | 
施設への交通手段
| 住所 | アクセス | |
| 千松閣 | 
 | 
 | 
| 徳雲会館 | 
 | 
 | 
施設の概要一覧
| 階数 | 室名 | 利用人数・内容 | 
| 1階 | 斎場 | 斎場内は祭壇と20名以内の利用可。 | 
| 和室(小) | 僧侶控室などに利用できます | |
| 2階 | 和室(大) | 50名程度の利用可。 | 
| 洋室 | 15名程度の利用可。 | 
| 階数 | 室名 | 利用人数・内容 | 
| 1階 | 斎場 | 斎場内は祭壇と50名以内の利用可 | 
| 2階 | 洋室 | 50名程度の利用可 | 
| 和室(大) | 10名程度の利用可 | |
| 和室(小) | 僧侶控室などに利用できます | 
千松閣
徳雲会館
注意事項(両斎場共通)
※駐車スペースがありません。また路上駐車も禁止されていますので、お車での来場は、ご遠慮ください。 
※宿泊はできません。 
※使用した備品類、部屋は、使用後必ずきれいにし、整理整頓してもとの状態に戻してください。また、ごみ、残り物等は、あらかじめ回収用のごみ袋等をご用意のうえ必ず持ち帰ってください。 
※その他、斎場ごとの利用注意事項があります。
リーフレット
区民葬儀
23区では区民葬儀という制度を行っています。 
区民葬儀とは、全東京葬祭業連合会に加盟する区民葬儀取扱指定店が行っている葬儀のことです。
葬儀にかかる費用のうち、祭壇料金・霊柩車運送料金・火葬料金・遺骨収納容器代が協定料金でご利用いただけます。(葬儀会場の費用は別)
詳細は下記リンク先をご確認ください。
区民葬儀について
区民葬儀に関する詳細は福祉課(電話:03-5246-1172)へお問合せください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
 Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
区民課区民施設係
電話:03-5246-1123
ファクス:03-5246-1129















