分館分室に自動貸出機を設置しました
ページID:895844855
更新日:2025年10月24日
分館分室で自動貸出機をご利用できます
中央図書館休館にともない、自動貸出機を分館分室に設置しました。ぜひご利用ください。
自動貸出機とは・・・ご自身で図書の貸出ができる機器です。

自動貸出機設置場所
・中央図書館浅草橋分室(浅草橋2丁目8番7号 浅草橋区民館内):2階フロアの検索機の向かい側
・中央図書館谷中分室(谷中5丁目6番5号 谷中防災コミュニティセンター3階):正面入り口から入ってすぐ右
・根岸図書館(根岸5丁目18番13号 都営根岸5丁目アパート2階):カウンターの横
・石浜図書館(橋場1丁目35番16号 3階、4階):3階フロアのコピー機の横
自動貸出機の使い方
(1)借りる資料を置いて、利用カードを入れてください。
(2)借りる資料の点数を入力してください。
(3)「読み取り」ボタンを押してください。
(4)資料をすべて読み取り終わったら、「貸出」を押してください。
(5)利用カードが出てくるので、受け取ってください。
ご利用にあたっての注意事項
・自動貸出機は貸出機能のみです。予約資料の受取や資料の返却は、これまで通りカウンターでお願いいたします。
・CD、DVDはケースのロック解除が必要なため、カウンターで貸出手続きをしてください。
また、本の一部も自動貸出機で借りられないものがあります。カウンターでお手続きください。
・自動貸出機は、近くに置いてある資料はまとめて読みとってしまいます。貸出の際は、貸出するものだけ置くようお願いいたします。
お問い合わせ
台東区立中央図書館
電話:03-5246-5911







