質問2 税の証明書はどこで取れますか。(発行窓口はどこですか)
ページID:919021231
更新日:2023年1月30日
回答2
税証明書の交付申請の方法は、下記のとおりです。
受付窓口
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、お急ぎでない方は、なるべくオンライン・郵送での申請をお願いいたします。
【区役所3階10番窓口(税務課)】
平日午前8時30分から午後5時15分まで
※毎週水曜日は、午後7時まで延長しています。
※閉庁日:土、日、祝日、年末年始(12月29日から1月3日まで)
- 特別区税に係る滞納がないことの証明、滞納処分を受けたことがない証明は、3階10番窓口(税務課)のみでの交付となります。
【区役所1階(戸籍住民サービス課)】
特別区民税・都民税(住民税)証明書・・・7番窓口
軽自動車税(種別割)納税証明書・・・・・2番窓口
平日午前8時30分から午後5時15分まで
※毎週水曜日は、午後7時まで延長しています。
※閉庁日:土、日(日曜開庁を除く)、祝日、年末年始(12月29日から1月3日まで)
※日曜開庁:毎月第2日曜日午前9時00分から午後5時00分まで
【区民事務所3か所及び区民事務所分室2か所】
平日午前8時30分から午後5時まで
※区民事務所3か所は、毎週水曜日は、午後7時まで延長しています。
※閉庁日:土、日、祝日、年末年始(12月29日から1月3日まで)
オンライン申請
スマートフォンやパソコンからも申請できます。(クレジットカード決済後、ご自宅へ郵送)
申請方法は、下記「課税証明書・納税証明書の交付」をご覧ください。
郵送申請
区役所税務課税務係では、郵送での交付申請も受け付けています。
申請方法、必要書類は下記「課税証明書・納税証明書の交付」をご覧ください。
お問い合わせ
税務課税務係
電話:03-5246-1101
ファクス:03-5246-1119
